セルフペイント @昭代マンションリノベ
やりました、セルフペイント☆
80㎡弱の部屋は、丸一日かけて、2度塗りまで終わらせます。
午前中に養生や準備作業、一度目塗りで勢いをつけて、お昼ごはん休憩をはさみ、午後からは一気に仕上げていく感じです。
今回、ベースのホワイトだけでなく、収納の中ですが、ちょっと特別なスペースに、シックなベージュをアクセントカラーにご採用いただきました。
図面が立体になって実感がわいても、実は心の隅にある、だれかが作ってくれている感。
ペイントの日は、その立体を自分の手で仕上げるという作業に携わり、空間と自分の距離感が一気に近づきます。
この大きな大きな作品づくりは、寒さも忘れるほどに熱くさせてくれます。
まずは、ご入居後、またいつの日かペイントをする時が来るかもしれないので、養生もしっかり覚えていただきます。
こういう一見面倒な準備作業ができるかどうか、知っているかどうかが、先々ペンキを自分で触れる材料にするために重要なのです。
美しい家は一夜にして成らず。
この大々的なセルフペイントは、ずっと見守っていくために、ともに生きていくために、家との付き合い方を深めていただく、とても良い機会だと思っています。
きっと大変お疲れになったでしょう。
まずはゆっくりお休みいただいて、もうすぐ迎えるお引渡しの日を、楽しみにしていただければと思います。
Nさん、お疲れさまでした!