「知的所有権」第12回講義において寄せられた質問への回答
1. 出席の自動管理については、設定を修正してあるのだけど、正しく入力できないようであれば、紙で提出してください。講義の冒頭でもう一度チェックします。
2. 質問なし。願いごとはもっと具体的にしないと叶わないんだと思ってます。
3. 今日見たおじさんって誰のこと?
4. はじめて運転した車は、教習車で、なんだったかな、車種は忘れました。
5. レポート課題2については、他者の著作物を利用しているか否かは問いませんが、公然知られた形態に基づいて創作した場合は、創作容易と判断されうることに留意してください。
6. ふるさと納税はやってないです。
7. レポート課題その2では、感想や考察は不要です。
8. 課題2の図面の書き方については、「意匠登録出願の願書及び図面等の記載の手引き」を参照してください。
9. 掃除は年末も普段通りの予定です。大掃除をするなら、3月末のほうがよい気がします。
10. レポートを提出せずにS評価を得るには、例年の傾向だと、テストで8.5割以上得点するとよいでしょう。
(2). レポート2の意匠のデザインは、紙に直接手書きでも問題ないです。添付する「意匠の図面」は、その意匠が、ただ1つに特定できる程度に具体的であることに留意してください。
11. 古い車のほうが税金が高いのは、環境負荷の程度に応じた課税という建前ですね。走行距離課税を導入したら、自動車税は廃止してほしいです。
12. 著名表示冒用行為(不競2条1項2号)は、「自己の営業等表示として、他人の著名な営業等表示を使用等すること」を要件としています。有名人のサインを店内に飾る行為は、「自己の営業等表示として」使用しているとは言えないため、本号の適用はないと考えられます。
13. サンタは小学校低学年まで来てたのではないだろうか。
14. 青春といえば焼きそばパンかもね。
15. 私は英語と中国語をほんの少しだけ話せます。韓国語もほんの少しだけ話せます。語学は毎日やらないと、すぐに話せなくなるのが辛いです。
16. 特許発明について、「おもしろい」と思った記憶がないです。
17. 今年は断糖しているから、おせち料理は食べる予定はないです。好きなおせち料理も特にないです。すみません。
18. 忘年会はどこにも行く予定はないです。
19. 質問なし。このツイートはセンター世界史の過去問について解いた年度とこれから解く年度のリストです。申し訳ない。
20. 「面白い恋人」訴訟では、石屋製菓は吉本興業の販売行為が、周知表示混同惹起行為であると主張していました(関連リンク)。裁判では、請求原因になりそうなものは全て列挙するのが通常です。
21. 質問なし。こちらこそありがとうございました。
22. 意匠の創作容易性の判断基準については、意匠審査基準に準拠して判断します。判断には幅があり、実際の意匠登録出願でも、審査官によって結論が異なる場合があります。
23. おもちは磯辺焼きがおいしかった記憶があります。今年は食べないのだけど。
24. 質問なし。よいお年をおむかえください。
25. 我が家にサンタさんが来た形跡はないです。
26. 質問の意味がとらえきれてないのだけど、意匠とは「物品の形態」であるから、物品の機能や用途が公然知られていても、形態が公然知られていなければ、意匠全体として公然知られていません。
(2). 「頒布された刊行物に記載された」(意3条1項2号)とは、新聞や雑誌などで紹介されていた、ということです。また、「電気通信を通じて利用可能となった」とは、インターネットで公知になったことを意味します。
27. 質問なし。あと1か月立てば長い春休みが来ますね。
28. 年末はいつもと変わらず過ごします。
29. 今年は断糖をはじめたため、食生活が一変した一年でした。来年の抱負は特にないです。
30. クリスマスには浮かれてもいいと思います。
第12回:出席者51名、うち質問者25名。質問者率49%。