見出し画像

【目的に対する執着】自分の目的を達成するために!遠慮は禁物!

今日の最も学んだことは、

自分自身の目的を達成するため執着がどれぐらいあって、

本気で達成しようとしてるかな?ということです。


現在、ボクはコンサルを受けたり、セミナーを受けたりコミュニティーに属して学んでいます。

でも、よく考えると、

受けているのは、十分学びになっているはずですが、

フルに活かせてなかったり、

講師や教えてくれている方が

「忙しそうだな、、、」

「こんなこと聞いたらどう思うかな?」

「レベル低いヤツと思われたらどうしよ・・・」

など、しょーもない気持ちがあって、ガツガツしていない自分がいたな・・・と

気付かされました。

また、そんな気持ちだったら目的も達成しないし

まずは、強く思える絶対に達成したい目的を考え直し

ちょっと、図々しいぐらいで受けているコンサルでも

どんどん質問したり、講師へ頼めることは頼んでいこうと決めました!


高い金も払ってるわけだし、

何をそんなに遠慮してたのかな?と思います。


もちろん、調べれば分かるようなレベルの低い様な質問や

聞くことがまとまってなく、相手に迷惑になるようなことのない様に

自分自身も本気で向き合い、

取り組んできます。


本気の姿は、たぶん見たらわかりますし、伝わります!

たくさん応援してもらえるぐらい、目的に向かいたいと思います!


いいなと思ったら応援しよう!