![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17485512/rectangle_large_type_2_db7e83ea3f49a463ad26adbe8727af11.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
ママ活をしていた頃のお話#1
投稿1回目が早速ママ活から足を洗った以降の話だったので、ここからママ活の話をしていきますね。
始めたのは去年の2月末。当時1年ほど付き合っていた彼女に振られた時ぐらいからです。当時の自分は某Fa〇eのギルよろしく自尊心の固まりで、振られるなんて微塵も思って無かったし、なんなら振るなんて見る目無いわ!とかって思っていました。いや割と今もなんだけどね。でも人に雑種なんて言わないから...。
自分の話はまた別の機会に。1つ思い出に残っているママ活は、初めて交通費を頂いたとき。品川のプリンスホテル(あんま覚えてない、品川の良い感じのホテルでした)のカフェで、30分くらい話して5000円でした。その人とはそれで終わってしまったんですけど、初めてお金が頂けたことに対する歓びと、若干悪い事をしたという罪悪感がありつつもスキップして品川駅まで歩いた気がします。
その時はママ活始めたての頃で、目上の女性と話す事なんてなかなか無かったので、会話ではぼろ負けだった記憶があります。あちらがネトフリのオリジナル作品について語ってくれたんだけど、アマプラ派なので会話の風呂敷を広げられず。苦し紛れに話したのが、一昨年のクリスマスイブに買った盆栽の話でターンエンド。
いや、盆栽の話だれが喜ぶねん。公民館ちゃうねん。