古本屋と美容院

美容院に行ってきた。
実家に帰ってきてから、いろいろな美容院を転々としている。
今日は、前回ニュアンスパーマをかけた美容院に再度訪れた。
担当してくれる美容師さんは、見た目は金髪センター分けで、いわゆるチャラい男だ。
だが、とても落ち着いており、多くを語らない人だ。
居心地がいい。
ドライヤーの使い方、セットの仕方を丁寧に教えてくれる。
シャンプーも丁寧で、何よりも、カットが上手い。
ここに決めた。
そう思い、営業してくれたバームとスプレーを購入した。

美容院にあるパッドで、雑誌を読む時間が好きだ。
今日は、先日飛行機を予約した台湾のガイドブックを読んだ。
九分、十分は行きたいな。魯肉飯食べたい。行けたら高雄にも行きたい。なるほど、リノベが流行っているのか。
ここで情報を得る。
読み終わってしまったため、北欧のるるぶブックも読む。これは、前も読んだことあるやつだ。フィンランドのサウナ、行きたい。

美容院だけではなんだか勿体無いので、近くの古本屋に行った。
その名も、「ブックオフ」。
ブックオフは面白い。地域によって、置いてある本が違う。僕の最寄りのブックオフは、多くの種類の本がある。
知的好奇心を揺さぶるようなものも多くあり、この周辺には、面白いひと、賢い人がたくさん住んでいるのかもしれない。そう思った。
最近ハマっている、芸能人のエッセイ本を探した。読みたい本がたくさんある。
そうだ、宇宙兄弟あるかな。最近、僕の友人が、宇宙兄弟を大人買いをしていた。しかし、20数巻までしか手に入っていなかったため、彼のために24巻を購入した。
ブックオフは、100円引きクーポンがある。このままだと払うお金は10円。なんだか、もう一冊買わなければと思い、「大泉エッセイ」を購入した。

新刊の「いのちの車窓から2」が、今は、、とてつもなく、、、ほしい、、、、。



いいなと思ったら応援しよう!