更年期とお付き合い中
1月に下の人の主治医の元で検査をしていただき、
ホルモン数値が減りつつあり、更年期に片足突っ込んでるね〜と言われました。
症状としては、イライラや落ち込みがあったかと思えば、
変に気持ちが上がったりと精神的には双極性のごく軽い感じが出てます。
身体的には手指の関節が痛む時があり、でもまだホルモン治療するほどでも無いので市販薬飲んでます笑
ここ半年以上、気持ちの浮き沈みがとにかく酷くて、
まぁ夜に蔓延る感染症のせいもあり、とにかく不安が募ってネガティブ思考に陥っていましたが、
そうなると『引き寄せの法則』じゃないけど悪い事ばかり続きまして、
さすがに良くないなと思い、最近は無理やりにでも笑顔を作るようにしています。
あとは、物事をとにかく良い方面に考えるポジティブ思考にシフトして、
心に思う事も良い事を思い浮かべるようにしています。
寝る前に、その日にあった良い事を最低5つは書くようにしたり。
YouTubeも大好きな鉄道系とポジティブな動画を観るように。
YouTubeで鉄分補給して、セルフでポジティブ洗脳(お料理動画とかニノのチャンネルなど笑えるもの)です笑
更年期はあと何年続くか分からないですが、
なるべく明るく前向きに考えるようにして、良い事を引き寄せられるように
楽しく乗り越えていこうと頑張っています
がんばらんと出来んのかーいって思われてしまうと思いますが、
今はちょうどネガティブ→ポジティブにシフトチェンジ中なので
若干の努力と頑張りが必要になりますが、
そこも含めて楽しんでいきます✨