42歳おっさんがお勧めを書いていく

旧ドヤ顔読書

42歳おっさんがお勧めを書いていく

旧ドヤ顔読書

最近の記事

  • 固定された記事

イーロンマスクの言う「この世界は99%仮想現実」を簡単に説明してみた

人類が滅亡しなければいずれ仮想現実を量産できるようになる。 例え地球の人類がその前に滅亡するとしても、全宇宙の過去から未来において、仮想現実を構築できるレベルに文明が達しない可能性は限りなく0。 よって仮想現実はいずれどこかで量産される。 量産される仮想現実の中の世界でも同様の理屈で仮想現実が量産されるようになる。 その仮想現実の中でも・・・と無限ループで仮想現実は無限に量産される。 我々がいるこの現実が実際の現実である確率は「実際の現実の数÷無限に量産された仮想現実の

    • 「ルックバック」のアマプラ配信開始!

      映画館で見て良かったのでアマプラ利用者はぜひ。 58分なので、ちょっとした時間で見れる。 自分は漫画を先に見てる派。 こちらで一気に全編無料で見れる。 映画見るか悩んでる人は漫画を先に読んでも良い。 漫画見てから映画見ても楽しめる。 漫画を読んでから映画を見ると二人の最高の時間が絵と音楽で鮮やかさが増して、最高の時間なのに泣けてしまう。

      • 今Kindle Unlimitedの3か月無料に入れば帰省時に本が読み放題

        タイトルに書いた通り。 Kindle Unlimitedが3か月無料キャンペーンやってるので、今入れば1月末頃まで無料なんで年末年始に本が読み放題。

        • 油と包丁を使わない簡単「豚キムチ」

          簡単に言うと、キノコと豚を煮てキムチを最後に追加する。 食物繊維が取れて油で焼かないからヘルシー。 まず豚肉とキノコを煮る。 豚肉は何でも良い。 多分バラがおいしくて脂身が少ない方が健康に良い。 キノコはカットぶなしめじ。 キノコは冷凍しておくと栄養価高まるらしいんで冷凍推奨。 これらを水少な目で昆布つるを鍋に入れて煮る。 水を少なくする理由は2つ。 1つは時短。 もう1つは昆布つゆが沁み込みそうだから。 終わったら水をきってお皿に盛りつける。 後はキムチを加える。

        • 固定された記事

        イーロンマスクの言う「この世界は99%仮想現実」を簡単に説明してみた

          キーボードを買い替えた

          4年使ったキーボードを買い替えた。 今日話すのは以下。 ・前のキーボードはカチャカチャうるさかった ・前のキーボードはキーが壊れやすい構造に思えた ・不満点をふまえて今回はパフパフ押すタイプにした ・ついでに無線タイプにした ・capslockやinsert対策としてpowertoysを使っている 前のキーボードはカチャカチャうるさかった 前回購入したのはこちら。1万円越え。 数年使うし1万円越えでさくらチェッカーレビューが高いのを買った。 押すとかなりの大きさの音で

          話して数秒で知性と信頼が判断される

          現代人だけでなく狩猟採集民族も会話の7割は雑談らしい。 つまり雑談は進化の過程で残った有用なものということ。 雑談の目的は相手の能力を査定する事。 相手は頭が良いか。 相手は信頼できる人物か。 数秒の内に高い精度で判断するらしい。 この査定システムにおいて個人の魅力の90%を説明できる要素。 それが「嘘の多さ」「感情の幼さ」「性格の悪さ」らしい。 肯定ゴシップ自分は「性格が悪い」が一番当てはまってるので改善方法の項目を見た。 色々あったがまず1つから始めてみる。 それ

          話して数秒で知性と信頼が判断される

          超簡単!食物繊維ヘルシーキノコ鍋

          超簡単に出来て食物繊維をしっかりとれる食事を紹介。 毎日これとプロテインで暮らしてる。 材料 まずは主役、エノキ、ブナシメジ 複数個買って冷凍保存しておく。 冷凍してから食べると栄養も味も良くなるらしい。 切って凍らせるの面倒なんでカット版。 タンパク質としてのシーフードミックス 肉でも良い。 キノコを冷凍から使うので冷凍シーフードミックスにした。 肉より油が少ないのも良い。 調味料 つゆと出汁と味変のためのキムチ鍋の素。 特にメーカーなどにこだわりはない。 量

          超簡単!食物繊維ヘルシーキノコ鍋

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第3話

          #創作大賞2024 #創作漫画部門 第1話 第2話 第3話 第3話 第1話 第2話 第3話

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第3話

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第2話

          #創作大賞2024 #創作漫画部門 第1話 第2話 第3話 第2話 第3話(最終話)はこちら 第1話 第2話 第3話

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第2話

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第1話

          #創作大賞2024 #創作漫画部門 第1話 第2話 第3話 あらすじ 急に超能力が使えるようになった主人公。 最初は喜ぶが、だんだん不安になってくる。 全3話(読むのにかかる時間は全3話で5~10分程度)。 第1話 第2話はこちら 第1話 第2話 第3話

          「超能力」使えたらどうするか、リアルに考えてみた 第1話

          ハローサイクリング使ってみた

          ハローサイクリングというレンタル自転車サービスを使ってみた。 その感想。 結論:なかなか使いやすかった。 良かった点や使う場合の注意点を紹介していく。 良かった点:初回利用時のハードルが低い クレカ登録が不要でPayPayで払えるのがでかい。 以前使ったことのある同じようなレンタル自転車サービスではクレカ必須でだるかった。 アプリをインストールして「PayPayで払う」を選べばPayPay画面に飛ぶ。 そのままPayPay画面で支払いボタンを押せば支払い完了。 アプ

          ハローサイクリング使ってみた

          直近1年の閲覧数から売り上げまで

          閲覧数、コメント、スキ、フォロワー自分はnoteを4アカウントでやっている。 ・この記事を載せている「ドヤ顔で語るための読書/その他」 ・スプラトゥーンというゲームのnote「東大卒スプラ考察」 ・中学受験のnote「東大卒2児の父が子供の中学受験に本気出す」 ・フットサルのnote「草フットサル考察」 読者層にかぶりがなさそうなので分けて投稿している。 この4アカウントの直近1年の閲覧数等をまとめた。 結果は以下の通り。 年間記事数136。 3日に1回以上は記事を書

          ¥480

          直近1年の閲覧数から売り上げまで

          ¥480

          Amazonで買って良かった物5選 #2024上期

          デンタルケア関連Y字のデンタルフロス Y字なのがかなり使いやすい。 定期購入にしてる。 マウスウォッシュ LISTERINEにこだわりはない。 適当に評判見て定期購入してる。 【参考】以前から使ってるデンタルケアお勧め品 電動歯ブラシ 6年前に買ってずっと使ってる。 マストバイ。 ジェットウォッシャー 3年前に買ってずっと使ってる。 お風呂の中で使えて便利。 睡眠グッズ前回ハンドクリームとアイマスクを紹介した。 今回はピンポイントの品物ではなく買い替えのタイ

          Amazonで買って良かった物5選 #2024上期

          夏前に必ずやるべきゴキブリ対策

          夏至を過ぎて本格的な夏が近づいてきた。 このタイミングで毎年やっていること、やるべきこと。 それは「ゴキブリ対策」。 自分は2種類買って対策している。 合計1000~2000円と数分の稼働。 これをケチってゴキブリの存在を許したら一生後悔する。 全人類が必ずやるべき! 1つ目:屋外に置くタイプ屋外に置いておくだけ。1年持つ。 価格も安い。 最悪面倒ならこれだけでもやるべき。 2つ目:スプレータイプ1つ目だけだと隣近所に培養される環境があると防ぎ切れなそう。 よって2つ目

          夏前に必ずやるべきゴキブリ対策

          ダーウィンは失望しながら死んでいった

          ダーウィンは失望しながら死んでいったという話から始まる。 22歳の時に着想を経て50歳で「種の起源」を完成させた。 傍から見れば素晴らしい人生。 伝記に書いても約30年の集大成!みたいに書きやすい。 しかし実際の人生は50歳以降も続く。 ダーウィンは新たに研究で成功を収めようとしたが上手く行かなかった。 50歳の時の成功を反芻して幸せに浸り続けるにはその後の人生は長い。 このような成功は基本的に30代までが一般的らしい。 40代以降はこの種の能力が落ちていく。 アインシュ

          ダーウィンは失望しながら死んでいった

          靴下をはかない理由~注意欠如~

          自分は靴下をはかない。 一年中はかない、冬でもサンダル。 その理由を日記風に。 リモワなので外出するのは専ら週末のフットサル。 フットサル後はチームメンバーと近くの銭湯に行くのが恒例。 フットサルの服装のまま銭湯に着く。 フットサルシューズを脱ぐ。 靴箱にしまうのはサンダル。 フットサルシューズはシューズ入れに。 靴箱は100円入れて鍵をかけ後で返ってくるシステム。 フットサルの服装なので財布を探す。 バッグのどこに入れたか覚えてない。 探し当てて100円入れた頃に

          靴下をはかない理由~注意欠如~