マガジンのカバー画像

存在のあり方を提示する

40
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

人生の終わりまで生き続けるのに必要な4つのこと

受け入れ続けること、動き続けること、人と会うことを喜びとすること、求められること・・・介護を通して父の人生を感じ、父から教わったことである。

①5年ほど前、父は医者からいつ死ぬことがあってもおかしくありません、そのときは天寿を全うしたと思ってください、といわれた。それを受け入れ淡々と生きてきた。母はそれに寄り添う形で2人で生活をしてきた。その母が事故で入院すると、いままでほとんど家から出なかった

もっとみる
写真論 スーザン・ソンタグ×ダイアン・アーバス

写真論 スーザン・ソンタグ×ダイアン・アーバス

約40年前(1977年)にかかれた本だが、決して古くならない。訳者の近藤耕人は「写真を鏡として裏側から照らし出したアメリカの社会と文化を論じたものであり・・・」と解説。スーザン・ソンタグ(Susan Sontag)は1933年ニューヨーク生。63年「恩恵者」66年評論「反解釈」で一躍60年代の急進的文学の旗手として注目された。

訳者が「ソンタグはこの自殺したユダヤ人女流写真家にいちばん理解と愛情

もっとみる