
作るのも使うのも、どっちも楽しいね♪
手芸が大好きで、いつか自分でもお人形を作りたい♪とアトリエに来てくれている8歳のHちゃん。この日はお花のヘアゴムをつくりました。
人形作りに必要な「たてまつり」と「巻きかがり(かがり縫い)」の練習にぴったりです。
好きな色のフェルトを選んで、型紙を取り、一緒に縫い方を確認して、いざ!
途中で不思議に思ったりうまくいかなかったときは、大チャンス!思ったことを伝えてもらって解決方法を一緒に考えます。少しのヒントを伝えると、「あっ!これって…」と目を輝かせて次のステップを見つけていくHちゃん。
自分で小さな答えを見つけていくことはとても気持ちの良いこと。私も見ていてうきうきします♪
小さな魔法の手から、世界に一つだけのお花のヘアゴムが生まれました🌷✨
後日お母様からとても嬉しいご報告が。
「心から楽しんでいるのが伝わってきます。ヘアゴムは寝る時も学校に行く時も一緒なんですよ!」と、お写真と共に伝えて下さいました。
本当に嬉しいです。
思いを込めて楽しみながら作って、今度は使うことを楽しむ。とても豊かな事だと感じています。
ご報告、ありがとうございました!
