見出し画像

【日常】「親ガチャ」ならぬ「クラスガチャ」

近所の違く学年のお母さんにあった時に
「1年A組(仮)、大変見たいやけど大丈夫?」
と聞かれました。
長男は別のクラスの話で私はぼっちママなのでA組さんに知り合いのママさんがいないので全く知らなかったのですがどうやら4人ほど騒がしい児童がいてるようで授業の進行も危うい状況みたいです。

この話を聞いて先日書いた「親ガチャ」の話を思い出しました。
言うならば「クラスガチャ」ですがこれは「親ガチャ」とは違う怖さあって人為的に振り分けてにも関わらず色んな要素(クラスのメンバーの組み合わせの相性、先生と生徒の相性など)蓋を開け見ないとわからないところてす。
そのクラスと合わないとなっても最低一年は過ごさないといけない辛さと怖さ、くわえてクラスと言う密室的な環境で真実の見えにくさ。
トラブルなく過ごしてもらいたい所ですがどうなることやら…


いいなと思ったら応援しよう!