見出し画像

少しずつ、一歩ずつ


▼開所してから半年ほど経過しました▼

10月で1年目の前期が終了します。
前期のみで大盛況、というわけにはいっていませんが、少しずつ生徒さんが増えてきており、現在も増加傾向にあります。
その道のりは非常に地道なものでした。どの広告が人の目に止まるかわからないので、とりあえず目につく手段には全て飛びつきました。インスタ、ティックトック、YouTube等の各種SNSでの動画作成、市報やイベント出演、近隣へのポスティングなどの地域への周知などできうる手段全てに飛びついた結果、思ってもみなかった広告が集客に結びつきました。

神が努力を拾ってくださった…(!?)

動画で言っても最近だと数万回回る動画も1つや2つではありません。動画チームの並々ならぬ努力に惜しみない賞賛と551の豚まんを捧げたい。

▼student liveも3回目を終えた▼

記事にすべきだったのですが音楽スクールの発表会も3回目を先日終えました。
記事を書こうと思っていたのですがなかなか忙しく手が回らずと言った感じでした・・・すみません・・・

今回もみなさん練習の成果を発揮すべく猛烈に素晴らしい演奏をたくさん披露してくださいました。特に前回までと違う点で言うとギターのアドリブセッションがあったことかもしれません。動画をお見せできないのが申し訳ないのですが素晴らしい生徒さんのブルースのアドリブによって一瞬会場内が『アメリカ』になりました。

黒船来航である。

▼フリースクールも▼

音楽スクールの方も着々と生徒さんは増えていっていますが、フリースクールの方も生徒さんが増えてきました。
学校に息苦しさを感じてしまうお子様のとまりぎになれるよう、
フリースクール とまりぎという名前をつけています。
弊社の場合は基本的に少し休んで、学校にはいずれ復帰していこうねというスタンスです。空いている講師が生徒さんと楽器を触ってみたり、一緒に演奏したりもするの生徒さんのいい刺激になっているのではないでしょうか?

▼今後ますます頑張ります!▼

超忙しかった10月を終えましたが、12月のクリスマス会も控えているので企画を進めていきます!校舎の中でビンゴ大会したり、講師によるクリスマスソングの演奏なんかもあって楽しくなりそうな予感がします!
ぜひお近くにいらっしゃる方はお立ち寄りくださいね!
また弊社は色々なイベントへの出演を今後も予定していますので何か面白い話がありましたらお誘いお待ちしていますー!


いいなと思ったら応援しよう!