![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125891179/rectangle_large_type_2_68850c91d216cbf5feb20ca2e4758046.png?width=1200)
配牌が良い親番の心得
夜分にどうも、文月です。(作業してて今日のnote書くの忘れてました)
今回は配牌が良い親番で心に留めておくことをご紹介したいと思います。
それはズバリ、、第一打に風牌を切らないこと。
急に雀鬼会みたいなことを言っていますが、風牌に含まれない三元牌(白發中)は切っても大丈夫です。
とにかく東南西北の4種を切らないことが重要。
なぜかって?四風連打ですよ四風連打。
配牌が良いからって孤立した風牌を切ると四風連打の餌食になります。
極力第一打で風牌は切らないようにしましょう。
…とまぁ四風連打が起こることなんて滅多に無いので大して気にすることでもありませんが、他に切れる牌があるならそうするべきかなとは思います。
親番好配牌は大切に…