ツモってなんぼの七対子
いつも対子の増やし方について記事を書いていますが、今回は私が七対子を和了するにあたって重要視していることをお伝えしたいと思います。
【ツモらなければ未完成】
七対子をやるにおいて最も大切なことはツモることです。ツモらなければそれはチートイツではなくロートイツ。自力で全ての対子をそろえて初めてチートイツといえます。
私は字牌単騎をあまりしません。字牌単騎も悪いことではありませんが、明らかに「ロン和了」を期待した待ちですよね。
ロンなんかに期待せず、ツモることを第一に考えて待ち牌を選ぶのが七対子の真骨頂だと私は思います。
さらにツモらないと点数も低い。
他に複合役がなければ「立直・七対子」で3200もしくは4800しかありません。
でもツモりさえすれば「立直・ツモ・七対子」で6400もしくは9600となります。満貫以下の点数変化は一役で大きく変わるので、ツモりに行った方がお得ですよね。
こういう話をすると「ツモれるかツモれないかは運によるし、字牌だってツモるかもしれない」という意見が出てきます。これに対して言いたいのは、「実力で掴み取れるツモがある」ということ。
代表的なのは山読み。他家の捨て牌から山に残っている牌を読む技術のことです。字牌にも山読みは使えますが、数牌の方が信頼できるケースが多いです。
だから、とりあえず出やすそうな字牌で待つのではなく、山読みによって導き出されたツモりやすい牌で待つということが重要なのです。
山読み以外にも様々な方法がありますので、気になる方は私が公開している別の記事をご覧ください。きっとためになりますよ。
【最後に】
数牌、とくに内側の数牌をツモった時の爽快感はただの字牌待ちロンとは別格です。「七対子は字牌待ち」というセオリーから抜け出して、己の力でツモりにいきましょう!
文月でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?