![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139972904/rectangle_large_type_2_ab764782f3e266f92c1074ba0ff5f144.png?width=1200)
今だからこそ進める緋田美琴WING
はじめに
今回、シャニマス6周年を迎えその記念として「シャニマス」についての感想の募集が公式から発表されました。
募集してる記事の中で
「シャニマス」で新人プロデューサーさんにおすすめしたいコミュが目に入ったのでしたためていこうと思う。
コミュ選考理由
新人プロデュサーにおすすめすることがメインとのことなので
誰でも見ること(遊べること)ができる
個人的に好きな理由
この2点を基準に選ばさせていただきました。
おすすめコミュ
緋田 美琴(あけた みこと)WING
![](https://assets.st-note.com/img/1715122017040-Ls4PEPugYB.png?width=1200)
最初にWINGとは簡単に言えばファンを稼いでライブにかって優勝を目指す
そのためにアイドル探しから基本的に始まる。
以下に初心者へのWING概要をまとめてみたが、未プレイ向けの内容なので既プレイは省いて全然かまわない。
また、この辺りのコミュは、入れると説明が必要なのと複雑になるので省かせてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715154925027-wjtcgmyESH.png?width=1200)
WING概要(既プレイは省いても良いよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1715123270929-u4iyfwJjEQ.png?width=1200)
街でアイドルを探すが中々見つからないときに、社長から1本の電話が入る
電話の内容は合わせたい人がいるとのことで、ひとまず事務へ戻る。
事務へ戻ると社長はいなく彼女がいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715123625015-hG9VPEQCY7.png?width=1200)
以前組んでいたユニットでの活動が終わり、所属していた事務所も退職。
新しい所属先を探していた。
自己紹介も矢継ぎ早に、オーディションを受けたい・そのための準備はしてきたと彼女は言う。
そしてプロデュサーは彼女をレッスン室に案内しようとするが
![](https://assets.st-note.com/img/1715124312500-13dp8ciLPu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715124285056-11iptX7s29.png?width=1200)
ここまでが緋田 美琴との出会いである。
ここまでのコミュだけでも、彼女がアイドルに対して重い感情を抱いていることが分かると思う。
またシナリオもかなり重めに設定されている。
場面代り、夜遅く事務所に戻るとレッスン室の電気がまだついている
![](https://assets.st-note.com/img/1715125401585-M88w6X5Ma6.png?width=1200)
レッスン室に入ると、こちらには気づかずただひたすらにレッスンを続けている彼女。
声をかけ、過剰なレッスンのしすぎを心配するが
![](https://assets.st-note.com/img/1715125628665-qMtl1mg2Sz.png?width=1200)
自虐的に呟く。
![](https://assets.st-note.com/img/1715126020920-ctdiVhTLIO.png?width=1200)
プロデューサーは無理しすぎないようにと伝え場面は終了する。
彼女の熱を感じるがこの時点ではまだプロデューサーも、はっきりとした答えを出せずにいる。
プロデュースを進め、再びレッスン室へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715126627339-a8B0cPSYIY.png?width=1200)
休憩を挟みながら、彼女の過去を聞く。
![](https://assets.st-note.com/img/1715126722718-tJXzz8TsB2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715126736739-CewzGWC5oT.png?width=1200)
上京し、毎日愚直にレッスンに打ち込む。10年間続けてきたことをただひたすらに。
![](https://assets.st-note.com/img/1715126981890-IwWAKwcA1h.png?width=1200)
自虐的に自分の過去を話す。それに対してプロデューサーは
![](https://assets.st-note.com/img/1715127199545-yu7xXPezzH.png?width=1200)
一緒に歩んでいこう。
前よりも明確な答えを出せるようになっている。
場面切り替わり、パフォーマンスを通しで見るプロデューサー。
![](https://assets.st-note.com/img/1715128103986-UGBQ8Z3QrL.png?width=1200)
圧巻されて言葉を失う。しかし彼女は
![](https://assets.st-note.com/img/1715128278770-H7T0WbUKUN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715128319460-AjH5SkgtOO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715128498949-QqnV20kbi9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715128908051-d7Jb6L43tb.png?width=1200)
パフォーマンスだけだとダメ、アイドルにはどうやったらなれるのだろう。
彼女は今の自分・パフォーマンスだけの自分を否定気味に呟く。
![](https://assets.st-note.com/img/1715129239287-EwxpM3m4Ou.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715129533042-3flj0D9PvM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715129549320-5VYd4M3SyW.png?width=1200)
そんなことはない、パフォーマンスだけでない部分も見てもらうためにも
まずはWINGで優勝しよう。
彼女を輝かせるために、アイドルにさせるために決意を固める。
![](https://assets.st-note.com/img/1715152202133-RD3nZhxaZH.png?width=1200)
WING優勝後、夜の公園で祝福するプロデューサー。
![](https://assets.st-note.com/img/1715152487211-lOksYCDWNK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715152547497-pC4tzQiHLa.png?width=1200)
走馬灯を見るもほとんどがレッスン室。
![](https://assets.st-note.com/img/1715152662611-1Hr5R3ymWU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715152682004-s6SozCtRv9.png?width=1200)
これで終わりでなく、まだまだ輝く姿を見てもらわないと決意するプロデューサー。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153116351-7pDXLAzBEU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153128720-KduGF8YJoT.png?width=1200)
プロデューサーともっと前に出会えたらと、過去を否定しかけるが今を肯定し受け入れて終了。
自分がこのコミュを好きな理由
話としてはかなりシンプルだがまとまっていて
過去の事務所脱退
レッスンの日々の過去の吐露
WING優勝からの過去の受け入れ
過去の事務所脱退が珍しいものの、ストーリーとしての起承転結は王道そのものであり初心者にも取っ掛かり安いと思う。
また、10年間レッスンの日々でそれしか知らないと自虐する部分・天然さもしっかりと見せてくれる部分も良い。
2次元好きなら全部刺さるのではないだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1715157608586-xjqIbksYua.png?width=1200)
また、WING優勝は足掛かりでこれからもっと輝ける場所を2人で探していこうと続きのストーリーも匂わせてくれている。
また、ここのシーン
![](https://assets.st-note.com/img/1715170972806-YAmkz2Akna.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715170901458-UkvpM7l6DX.png?width=1200)
自分の過去を否定せず受け入れる。
声優:山根さんの演技も相まって成長を深く感じられるシーンであり、
フルボイスのノベルゲームとして、充分に強さを出している。
初心者がこれからシャニマスを続けてくれるには?
最後に、初心者に長くシャニマスを続けてくれるにはどうすればいいか?
それを記載して〆ようと思います。
昨今、ゲームに限らず娯楽は常に新しく産まれ死ぬ。目まぐるしい勢いで新陳代謝が進んでいます。
シャニマスをキャラ・曲・ストーリー、どんな形であり始めたからには長く続けて欲しいというのが自分の本音です。
この緋田 美琴、シーズのシナリオはイベントシナリオを踏破すれば細かい部分を除いてシーズとしての物語を読み終えることができます。
緋田 美琴に興味を持ってくれたのなら、この後は七草 にちかのWINGを進めた上で、シナリオ【ノーカラット】を読み進めて欲しい。
一番最初のシナリオシーズのシナリオ【ノーカラット】は暗く、開始当時は中々勧め辛い部分がありました。
しかし、シーズの話は【not enough】をもって完結しているので、全部読み通せる今こそ是非休憩を挟みつつ読み進めてもらいたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715172570726-EkG6iWsneo.png)
上記のシナリオを読み進めて終えたら、シャニマスのゲームの面白さ・遊び方を大体掴められると思うのでこのままシーズを読み進めるのも良し。
他のユニットにも良いシナリオ・キャラクターはいるのでそちらを進めるのも良し。楽曲・4コマなどで一度羽休めをしてみても良いと思います。
もちろん、グレフェスに手を出しても良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1715173156440-4jrKiBBSt8.png)
最後に、ここまで読んでくださりありがとうございました。
たくさんの方が長く遊んでくれること、ゲームの発展をより一層願っています。
では