![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023275/rectangle_large_type_2_31f9695f1eb351945a66d69a8dcde4e9.jpg?width=1200)
三斗小谷温泉大黒屋〜朝日岳〜茶臼岳2024.10
↑こちらの続き、です。
宿でやることがないので、ひたすら眠り続けた朝、外は快晴でした。
こういう非日常はいいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023321/picture_pc_beaa5268a0c8f949d9b46f5ba7f38b57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023320/picture_pc_4a3d7ca52e8b1c73192c2acae1ae4aa7.jpg?width=1200)
山は、夜も朝も早い。
また、朝ごはんもご飯2膳ペロリ。
私は罪深すぎるでしょうか。
こんな朝ごはんを世界中で食べたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023606/picture_pc_39e37f928aec767eefbf1a0e96652f65.jpg?width=1200)
お世話になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023612/picture_pc_9efdc21f9637bf7a043ca4fa74895e24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023611/picture_pc_72d68dce45bddd926b7d4156fdbda62f.jpg?width=1200)
大黒屋さん、バイバイ。
末長く続いてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023857/picture_pc_ed2b4d5557b1f7a9ad6aa33f095f72c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023856/picture_pc_27e40aff64ea3c4f7726c41ad4542e06.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023849/picture_pc_15f812197611b7a2c06f6c125114b43c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023850/picture_pc_ee5b687687049fd17d780bd03b73b429.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023847/picture_pc_d0ea1a3386d3013a5fa628cb43f5fd95.jpg?width=1200)
このガスを嗅ぎすぎて死なないか?と心配になるほどの臭い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023853/picture_pc_0897f29783ed97e004b363fa27ce6453.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160023851/picture_pc_a9a87222fd57b5f389bb26675d833d0f.jpg?width=1200)
山は生きているんだなあ、と思いました。
こういうのがいつか大爆発をするのですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024314/picture_pc_d690e5194e8a58917c6220412bd8a5b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024308/picture_pc_8f4b303322ad19223f9b5620a651fda4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160045565/picture_pc_f1ae800e8a27bddaa282f2c073917a82.jpg?width=1200)
ここでさて、自撮り棒でも、、と思ってやってみたが、Bluetoothが山の中では使えないことに気づいた。タイマーでやってみたりして一人で遊んでみたが、ろくな写真は撮れず。
自撮り棒、失敗に終わる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024309/picture_pc_7eb04036ea9f52911b5b91ec2497cc5a.jpg?width=1200)
あの山は何という名前ですか?と私に聞く人がいたが、富士山以外の山は見ても違いは分かりません、私。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024311/picture_pc_fe0f9474816bf3c91d3737cbdcc488c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024317/picture_pc_a33089eb7cd5f47055b38834a65c06c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024312/picture_pc_dc4dd2e73843507be4fe794767bdc9d4.jpg?width=1200)
え、あんな遠いところまで、、
また、、、
やや絶望。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024313/picture_pc_eed2fad6f67b7618ba62fb1201a0429e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024651/picture_pc_af5ad4e7452ead57db22275cd3c92c5b.jpg?width=1200)
え、もうすぐではないですか。
喜ぶ。
目指せ!朝日岳山頂!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024654/picture_pc_0f811c53193d26fc7c2cf3054d305874.jpg?width=1200)
風が強すぎて、ここでも自撮り棒どころではありません。
大満足。
今日の目標はこれにて達成。
さて、ここから、先ほど遠くに見えていた昨日通過した峰の小屋を目指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024937/picture_pc_2b7ed0b96f40a9c49c2101bfae1d522c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024948/picture_pc_beea288366f7bcfe6cea4e84bb0d03ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024945/picture_pc_e44fd02411625013cdd13fdc629c29df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024949/picture_pc_519eb3b4b37127c95d0ae08c292ed717.jpg?width=1200)
昨日はここで右に行き、三斗小屋方面に行きました。
昨日の天候で、朝日岳に行っていたら、、、危険すぎる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160024946/picture_pc_57392ce8f060009424cd7094f213c115.jpg?width=1200)
今日はたくさんの人がいらっしゃいます。
昨日と同じ場所とは思えない。
今日はここはさっさと通過します。
ここから、左にそれ、ロープウェイ方面に戻ることができるのですが、ここは変態の私、もう一度茶臼岳に登るのだ!
昨日、何の景色も見れなかったから。
茶臼岳→三斗小屋→朝日岳→茶臼岳の訓練歩行なり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025172/picture_pc_e6f83a4c8e05441377194f8fadd0a6af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025173/picture_pc_43402e6f8ad9d375acf614b577843631.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025175/picture_pc_384325b2825179306ee67af08a43cc36.jpg?width=1200)
昨日、この道を一人で下っていたのか、と思いつつ、登る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025176/picture_pc_81331cb10ff00d7fa2d3d2aae4409dae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025178/picture_pc_e91b742f1517f27045f09aaa29e8b001.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025541/picture_pc_1b8227cbd91324640db0f326d36121ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025540/picture_pc_8eef619dc2e2f7b60c00bf2ecca04ae6.jpg?width=1200)
今日は、景色が見えます。
次から次へと人が登ってきます。
昨日とは大違い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025665/picture_pc_e161234957dc6386e61f5369a56e00ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026009/picture_pc_69aa30dd9bb13b273930e53d1a1d9f04.png?width=1200)
自撮り棒は、また今度どこかで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026080/picture_pc_358ec7ce4a2928dd7ecbd320f07c9e25.jpg?width=1200)
500円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026071/picture_pc_6815708d8295ecb4c5a0194fc1f37e01.jpg?width=1200)
とても塩の効いた梅・しゃけおにぎりでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026195/picture_pc_aeb1244060fbf43fc84c307cc73da1d8.jpg?width=1200)
ロープウェイ駅を向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026193/picture_pc_f081c868c959955d46b84a20dd357e11.jpg?width=1200)
この景色ともお別れかぁ、と思いつつ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026194/picture_pc_81b29f49e3af495b76c55f6aabe780a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026198/picture_pc_335c5fcb6009ecdfa01632958a5240a4.jpg?width=1200)
戻ってきました。
ロープウェイに乗り、また那須塩原駅行きの路線バスに乗りました。
あっという間に、那須塩原駅着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026439/picture_pc_17e37701ce3219981cb4c6c10c95564e.jpg?width=1200)
那須さん、お世話になりました。
新幹線で東京に戻ります。
一泊二日の那須岳ツアー。
疲れましたが、いろんな訓練ができました。
家で寝ていても2日、誰にも頼まれもしないのに、怖い思いしてへとへとになって山を駆け巡っても2日、、、時間の使い方は面白いです。
日常から離れるのはいいですね。
東京に戻り、平らな道を歩いていると、つい数時間前まで、2000メートルの山の中で、岩をよじ登ったり、谷底に落ちる恐怖を味わっていたのと同じ世界か?と思いました。
次はどこへ旅しましょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160113505/picture_pc_a9a4bd6e12926b3d5d18467cc3e8c3e7.jpg?width=1200)
1人で乾杯🍻。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160113506/picture_pc_7438b5b41f3050da1752751c64b07554.jpg?width=1200)
御用邸の月、萩の月の栃木版、ですね。
檸檬はおいしいんです。