![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171135599/rectangle_large_type_2_b7ccbcda2cecc6d87eee0e3e38b8c00f.png?width=1200)
2025.1世界旅計画
2025.1月の私の世界旅計画。
私は75歳くらいまでに、世界100カ国以上を旅しているのが夢。
おばあさんになった時、«私は今まで100カ国以上行きましたよ、おほほほほ»と言うおばあさんになるのだ。他に自慢することはないが、それだけは、若者の前でドヤりたい。
今までそう言うのを聞いたおばあさんは、みんなとても魅力的だったから、私もそうなりたいのだ。
その夢に基づき計算すると、
現在行ったことのある国数は約27カ国、ただいま52歳。
あと約23年で73カ国以上行かねばならない。
→毎年3,4カ国ずつ行ったことのない国へ行くと、100カ国を越える計算だ。
何度も行きたいタイとかラオスみたいなところもあるので、それはお楽しみとして、未知の国チャレンジは毎年3,4カ国だ。
これはけっこう大変そうだけど、100カ国以上行った人から聞くと、ヨーロッパはバスツアーなんかで一気に何カ国も周れると聞いたので、不可能な数字ではない。
それには1に健康、2にお金、3にそれを支える環境、だ。
というわけで、
今年は行ったことのない国として、
・ウズベキスタン
・トルクメニスタン
・アゼルバイジャン
・ジョージア
・トルコ
→5カ国
を加えるつもり。
復習の国としては、
ベトナム、タイ、カナダ、ラオス、台湾を希望。
これが私の2025.1世界旅計画。
そして、来年のことは全く分からない。
生きてるか死んでるかも分からないし、もう旅行は飽きた、とか言ってるかもしれない。
そんな人生がおもしろいのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171144769/picture_pc_2061166e1306af48934d3b789dd58641.jpg?width=1200)
大好物カツカレー。
言い訳だけど、カツカレーを食べたのは1年以上ぶり。こんなカロリー爆弾はいつも我慢している。我慢したって痩せるわけでもないんだから、ええい!と食べてしまった。
最高においしかった。
死ぬ前にこんなおいしいものはもう食べられないんだから、おいしいと思ってバクバク食べられるうちに食べるんだ!と心の中で言い訳をしつつペロリと完食。
また食べたい。