見出し画像

久しぶりに書く  #0148

こんにちは。
你好。

いいお天気です。
今天天氣很好。

乾かないだろうなーと思いながら洗濯物を外に干してみました。

昨日は金曜日で気持ちが緩んだのお尻に根っこが伸びたみたいにテレビを見始めたらハウルの動く城が始まったばかりだったようで、導入部を初めてみたのでそのまま見てしまいました。気がついたら子どもも一緒に見ていました。

なんなら夜更かししちゃう?と本を準備。ワクワクしながら読んだのが村井理子さんの本。老眼で読むの辛くなってきたのですがKindleではなく本を買いました。


エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで

村井さんのお仕事に対する姿勢や翻訳への熱い気持ちに、夜中なのに「私もやるぞー(何を?)」と、変なテンションになってしまいます。


一度目が覚めて二度寝したら11時!
ワオ!ビックリ!

いつもの朝食を食べてから久しぶりの台湾華語です。学生気分に戻り、小梅子の訳を久しぶりに。時折、もう少し大人の本を訳しながら勉強?した方がいいのかしら?と思うのですが、私が台湾華語に触れたのが1〜2年だから赤ちゃんみたいなものだし幼児仕様でいいやんと思うわけです。私にはChatGPTもあります。

ChatGPTの力を借りて訳していたのですが、律儀に例文もつけてくれています。

教えてChatGPT!

それも一緒に書けば数年後の私が参考になるのでは?と欲張りな気持ちもあり書き記すことにしてみました。物語を30秒進めるだけで知らないことが多すぎる……と感動します。

例文も教えてくれていたのに知らんぷりしてごめん。



1日はあっという間!
今から「お母さん」に戻ってお買い物に行ってきます。学生の子どもたちが羨ましい!けれど好きなことばかり勉強してるわけではないのよね。
ごめんごめん。


ちなみに訳しているのはこちら

いいなと思ったら応援しよう!