見出し画像

キャンプのある英語教室

私の主宰しているラボ・パーティ英語教室は、日本全国に先生がいます。1966年に創設。60年近い歴史があります。青森では認知度が低いのですが、都心、関西、中部、九州など、他の地域では、たくさんの会員がいて、交流活動が活発です。

ラボは英語教室ですが、全国キャンプがあることは、以前、書きました。https://note.com/humble_lion108/n/n629ed280ff28

ラボキャンプは、一般的には、キャンプというより、合宿という表現のほうが良いかもしれません。
一般的にキャンプというと自炊が中心というイメージですが、ラボキャンプでは、自炊はほぼなくて、チームビルディングをめざしたグループ活動と野外活動が中心だからです。
夏の全国キャンプには、いろんな事情で参加できない子も多く、それぞれの地区単位や教室単位でも合宿が実施されています。

そして、今まさに、青森地区の合宿を実施中です!
場所は、岩木青少年スポーツセンターです。
青森では、毎年秋に実施していて、私は、13年間、子連れで参加しています。次女は、1歳の赤ちゃんの時から来ています。
私は、それほど温泉・お風呂マニアではないのですが、岩木青少年スポーツセンターの温泉は好きなのです。
今年は、急きょ、ドイツの大学生の方の参加もありました!
今日は、あいにくの雨。でも、夜のお楽しみ、雨風の中でしたが、夜のお散歩、マシュマロ焼き、花火やりました。
明日は野外活動をします。雨がやみますように。

皆さま、よい週末をお過ごしください。
Have a nice day!!


いいなと思ったら応援しよう!