医師は提示するが決めるのは自分
癌告知だけでもパニックになる
告知後は目まぐるしい
検査につぐ検査
手術日が決まり入院手続き
医師は方針を提示するが
全ての決定は患者がするのだ
この辺り迄はスムーズだろう、否
医師の提示する日程にその場でイエスする患者は1割に満たないそうだ
無理も無い
大体が癌告知される迄の日常時間を整理しなければ対応は厳しいはずだ
癌以外でも早期治療が望ましい病気は多い
否
事故や今回のコロナパンデミックを思うに
健康に生きる、とはかなり上等な状況なのだ
基、癌治療は選択につぐ選択で
医師は選択カードのアドバイザーだ
果たして患者側はそう考えられるか
多分否
それでも決めるのは患者自身である