見出し画像

なぜ、世界課題に取り組む仕組みを作りたいのか?〜人生の目的を掘り下げてみる〜

皆様、こんにちは。
佐藤黎司(さとうれいし)です。

前回自己紹介を投稿させてました。

そこで、自分のやりたいこと、目的として
「各々が自分の目的を持って、目的に向かってチャレンジしている社会にすること」
「チャレンジし続けている世界中の仲間と一緒に、社会課題、世界課題に取り組む仕組みを作り、リーダーとして関わること」
と書きました。

それでは、なぜ、そのようにしたいのか。
自己紹介では、書ききれなかった背景を
書いてみようと思います!

面白そうと思った方
変なやつと思った方
口だけだろと思った方
どんなベクトルでも、何か感じた方は
続きを読んでみていただけると嬉しいです!!


理由1 真に求める「貢献」を実行するため

自己紹介noteに記載させていただいた通り、
私にとっての「貢献」の原点は
東日本大震災です。

当時の私は小学生。
正直漠然としたイメージしか
できていませんでしたが、
新聞を熱心に読むようになり、
色々な課題が溢れていることを知りました。

中学、高校、大学、社会人と
環境がかわっても、
具体的にどのようなことが「貢献」なのか
どうすればそれができるのかという意識がありました。

そして、課題に対処していくチームを作り、
力を結集することで、
1人ではできない課題にも取り組み、
世の中に価値を提供する「貢献」が
できると考えるようになりました。

具体的にイメージしている課題は、
後述の「どんな課題に取り組むのか」に記載しましたが、
まずは、なぜ社会・世界の課題に取り組むのか、
仲間とともに取り組むのかが伝われば幸いです!

理由2 世界課題への対処は自分に返ってくる!

理由1に加えて、自分の幸せを考えたとき、
世界的な課題に取り組むことは非常に
重要であると私は考えています。

それはなぜか?
その疑問を考えるために、
一つ、想像してみてください。

あなたは欲しいものが
何でも手に入るだけのお金を持っています。
一方で、以下のように自分にとって
望ましくない環境であるとします。

例えば
・食べ物を手に入れられる場所がありません。
・戦時中であり、明日の命の保証がありません。

このような状況であれば、
いくらお金を持っていても、
平時なら欲しいものを手に入れられる状況でも、
幸せになることは難しいのではないでしょうか。

だからこそ、私は自分の周りの環境も
良くしたいのです。

自分が欲しいものを手に入れるだけの
成果を出すことは大前提として、
その上で、より自分が真に幸せになるには、
環境要因にまでアプローチする必要があると考えています。

自分自身は変えやすく、
環境や世界を変えることは困難です。
でも、環境や世界だって、
一人ひとりの「自分」の集まり

それなら、自分自身を変える仲間が集まれば
環境や世界だって変わっていく!
そう信じているからこそ、
皆様とともに取り組みたいと考えています。

どんな課題から取り組むのか

優先して取り組む課題を考えるとき、
マズローの段階欲求説が参考になると思います。

※私は法学部、しかも学部卒であり、
 この領域の詳細な知見はございません。
 誤りがあれば、遠慮なくご教示いただきつつ、
 広い心でお読みくださいますと幸いです。

まず、生命活動を満たすことが必要だと思います。

今日の命が危うい人に、
明日のこと、数年後の将来における自己実現、
さらには他者のことを考えなさいと言われても、
難しいかなと思いませんか?

生活面の安全が確保されたら、
次は自分に関する欲求をフルで満たして行きましょう。
大まかに言うと自己実現のフェーズですね!

言い換えると、自分の目的を持って、
目的に向かってチャレンジしている、
さらには目的に対して結果を出している状態と
考えています。

私たちはここまで到達して、ようやく、
他者やコミュニティ、社会、世界のために
力を注げるのではないでしょうか?

そして、地理的な意味では、
まずは地域、そして日本、世界へと
仲間を増やしながら、横に展開していきます。

以上を踏まえて、
さらに地域や日本の状況も考慮すると、
以下のようにアプローチしていきたいと考えています。

1 目的を設定して、チャレンジできる環境を作る
具体的には、教育、情報へのアクセスなど

2 自己実現欲求を満たした人々が集まって
まず地域や日本の社会課題に取り組む

3 世界規模に展開し、
   飢餓、医療、衛生、戦争といった生命に関わる   
   部分にアプローチする

4 世界規模で1,2を実施する

上記のプロセスを経るには、
多くの仲間の力が必要ですし、
やっていく中で、どんどん仲間が増えていくと
信じています!

おわりに

最後まで、読んでくださり、ありがとうございます!

めちゃくちゃ共感してくださった方!
ぜひ仲間になってください🙏

ちょっとだけでも興味持ってくださった方!
ぜひ、一度お話しませんか?

まだまだ、進化している途中ですので、
ぜひ、色々とフィードバックしてください!!

また、この目的に取り組むには、
まず自分自身が
満たされている必要があると思います。

どうなったら私が満たされていくのかという
目標や実現していきたいことに関しても
今後書いて行きますので、
よろしければフォローもお願いします🙇

それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!