見出し画像

韓英日記21「忙しい一日と暑い帰り道」

日本語 

今日も朝から晴れで暑かった。職場は従業員が1人夏休みのため朝から忙しかった。帰るときには少し暇になっていたので、時間通り退社できたが、外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった。汗をかいたので、家に帰ったらすぐにシャワーをしてアイスクリームを食べた。

韓国語

오늘도 아침부터 맑고 더웠어요. 직장 직원 한 명이 여름 휴가여서 아침부터 바빴어요.
들어가는 때는 조금 한가했기 때문에 정시에 퇴근할 수 있었지만,
밖에 나오니 너무 더워서 자전거로 들어가기 싫어졌어요.
땀을 흘려서 집에 가자마자 바로 샤워를 하고 아이스크림을 먹었어요.

英語

It was sunny and hot today since this morning.
Work was very busy from the morning because an employee has been on summer vacation.
It became a bit quieter, so I left on time.
But it was so hot outside that I didn’t want to ride my bike home.
As soon as I arrived home,
I took a shower and ate ice cream because I was sweating.

単語とフレーズ

韓国語

들어가는 때는 조금 한가했기 때문에 帰るときには少し暇になっていたので
정시에 퇴근할 수 있었지만, 時間通り退社できたが
밖에 나오니 너무 더워서 자전거로 들어가기 싫어졌어요.
外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった
땀을 흘려서 집에 가자마자 바로 샤워를 하고 아이스크림을 먹었어요.
汗をかいたので、家に帰ったらすぐにシャワーをしてアイスクリームを食べた。

英語

It became a bit quieter, so I left on time.
帰るときには少し暇になっていたので、時間通り退社できた
 it was so hot outside that I didn’t want to ride my bike home.
外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった
As soon as I arrived home, 家に帰ったらすぐに
I took a shower and ate ice cream because I was sweating.
汗をかいたので、(家に帰ったらすぐに)シャワーをしてアイスクリームを食べた。

韓国語

들어가는 때는 조금 한가했기 때문에 帰るときには少し暇になっていたので
들어가다(トゥロガダ)帰る~는 때는時は 조금少し 한가했다暇だった~기 때문에 〜ので

정시에 퇴근할 수 있었지만, 時間通り退社できたが
정시에定時に 퇴근하다 退勤する 〜을 수 있다〜できる 었過去 지만〜だが
밖에 나오니 너무 더워서 자전거로 돌아가기 싫어졌어요.
外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった
밖에(パッケ)外に 나오니 (ナオニ)出たら 너무(ノム)とても 더워서(トウォソ)暑かったので
자전거(チャジョンゴ)自転車 〜로(ロ) 〜で 
들어가기 (トゥロガキ)帰るのが 싫어졌어요(シロジョッソヨ)嫌になった
〜기 싫다 で〜することが嫌だ という文法ですので
+〜아/어지다〜になる で 〜するのが嫌になる という意味です。

밖에 나오니 → 밖에 나오니까(ナオニッカ) の略なんですが
これも韓英日記17で書いた-았/었더니、아/어보니と置き換え可能です。

으니까/니까に比べ、았/었더니は動作の完了のニュアンスが強くなるようです。
아/어보니は〜してみると という意味で
 아/어 보다してみる+으니까/니까したら 
なのでより発見や驚きが強調されてる感じです。

「으니까/니까」: 動詞や形容詞の語幹に「으니까」をつけると、「だから」「その結果」といった因果関係や理由を示す表現になります。形式的な言い回しで、話し手の意図や感情をあまり強調しない時に使います。
時制:現在、未来
例文
「추워서 밖에 나가기 싫으니까 집에 있을 거야.」

寒いから外に出たくないから家にいるよ。
「비가 오니까 우산을 가져가세요.」
雨が降るから傘を持って行ってください。

「았/었더니」: 過去の出来事や状況を説明し、その結果や感想、発見を述べる表現です。過去に自分(一人称主語)が行動したことや出来事が現在の状況にどう影響したかを説明します。
時制:過去
例文
「책을 읽었더니 많은 지식을 얻었어.」

本を読んだら多くの知識を得たよ。→本は読み終わっている(完了)
「이 음식을 먹었더니 맛있었어.」
この料理を食べたら美味しかったよ。→食べ終わっている(完了)

「아/어 보니」
: 動詞の語幹に「아/어 보니」をつけて、実際に試してみた結果や発見、感想を述べる。出来事が起きた”後”ではなく、出来事が起きている最中の気づきや感想を表す表現。より発見や驚きが強調できる。
時制:過去 現在
 例文
「생각해 보니까, 요전날에」
考えてみたら、先日→考えている途中(았/었더니×)
「이 음식 먹어 보니 정말 맛있어.」

この料理を食べてみたら、本当に美味しい。→食べてる途中でも良い
「그 영화를 봐 보니 생각보다 재미있었어.」
その映画を見てみたら、思ったより面白かった。→見ている途中でも良い
「語幹+았/었더니:したら」は
「아/어 보니」が過去を表す場合(発見や驚きはより強調)は動作が完了しているので
置き換えが可能、さらに
「語幹+았/었더니:したら」は으니까/니까の主語が自分で新しい発見を表す場合、
置き換えが可能、ということになりますね。
使い方の例
았/었더니
 
방이 깨끗해졌어요. 청소했더니 기분이 좋았어요.
(バンイ ケクスへジョッソヨ. チョンソヘッタニ キブニ チョッタヨ.)
部屋がきれいになりました。掃除したら気分が良かったです。
説明: ここでは「掃除をした結果」という点を強調しています。掃除が終わった後の気分の変化について話しています。
으니까/니까
방이 어지럽혀 있었는데 청소하니까 기분이 좋았어요.
(バンイ オジロッピョ イッソンヌンデ チョンソハニカ キブニ チョッタヨ.)
部屋が散らかっていたのですが、掃除したら気分が良くなりました。
説明: ここでは掃除をしたことで気分が良くなった因果関係や因果的な結果を説明しています。
掃除している途中に気分が良くなった と言うときは 으니까/니까や「아/어 보니」しか使えないのですね
しかも더니は「語幹+더니」と「語幹+았/었더니」二つが存在していて、

「語幹+더니:(2、3人称が)と思ったら、したら、のに」※主語は自分以外
「語幹+았/었더니:したら」※主語は1人称(自分)

主語により文法が分かれるので、注意が必要!
使いこなすのが大変です。

땀을 흘려서 집에 가자마자 바로 샤워를 하고 아이스크림을 먹었어요.
汗をかいたので、家に帰ったらすぐにシャワーをしてアイスクリームを食べた。
땀을(タムr)+ 흘려서 (フrリミョ)汗を かいたので
집에(チベ) 家に가자마자(カジャマジャ)帰ってすぐ
가다行く+자마자(ジャマジャ)→ これって面白いですよね。すぐ覚えました。

자마자ジャマジャ 〜するや否や=As soon as です。

家に帰るは 直訳なら 돌아가다 帰る というのがあるんですが、
「亡くなる」という意味の方がよく使われるので、
帰る時は 퇴근하다(トェgナダ)退勤する、 들어가다(トゥロガダ)入る 帰る、
を使うといいようです。
집에 가다 で帰る という意味があるので大体はこちらを使います。

아이스크림 アイスクリーム 外来語が苦手です。法則があるのですぐに覚えられると思って、後回しになっています。日本語より英語の発音を意識した言い方になってると思います。

英語

It became a bit quieter, 帰るときには少し暇になっていたので、
この表現はなかなか出てきません。「少し暇になっていた」を調べて書いてます。
a bit 使ったことないし。
「a little」と「a bit」の違い 調べてみたら、明確な違いがありました!(昔は知っていたかもしれないが)
「a little」
定義: 「少し」という意味で、量や程度の少なさを示すために使います。
使い方:状態や量が少しだけあるときに使います。
一般的に、何かの程度や量の少しの変化を表現するのに使います。
例文と解説:
 I am a little tired today.

日本語: 今日は少し疲れている。
解説: 状態(疲れ)について少しだけ変わったことを示しています。
Can you help me with this a little?
日本語: これを少し手伝ってくれる?
解説: 手伝ってもらう量が少しだけでよいという意味。
「a bit」
定義: 「a bit」は「少し」という意味で、特に比較や変更の際に使います。
使い方:何かを比較する際に「少しだけ」と程度の差を示すときに使います。
具体的な量よりも、あるものが他のものと比較して「少しだけ」違うことを強調します。
例文と解説
 This book is a bit more interesting than that one.

日本語: この本はあの本より少しだけ面白い。
解説: 2つの本の比較で、「少しだけ」面白さが違うことを示しています。
 I am a bit tired from the workout.
日本語: その運動で少し疲れている。
解説: 疲れの程度が「少しだけ」あることを示しています。
「a little」と「a bit」のニュアンスの違い
「a little」物事の量や程度が少しだけ変わっている場合に使います。比較の意図はあまりない。
「a bit」2つの物事を比較する際に「少しだけ違う」というニュアンスを持ちます。比較の際に使われることが多い。
忙しかった午前中との比較の意味が込められていたんですね。

so I left on time.時間通り退社できた
 it was so hot outside that I didn’t want to ride my bike home.
外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった
so~that…構文(〜するほど/とても…なので〜する)を使ってます。

今日の文は該当しないですが、ここで思い出しをすると
sothat…のthat以下の文に「…できない」という意味が含まれる場合は,too~to…の文で書き換えることができます。
too~to…は「あまりに~なので…できない」という意味。「ひどい雨で、自転車で帰れなかった」とかなら書き換え可能です。
詳しくはこちら

外に出たらすごく暑かったので、自転車で帰るのが嫌になった
他の言い方をすると
①It was so hot outside that I was reluctant to ride my bike home.
be reluctant to~ ~するのは気乗りしない
不定詞しか取れない単語です。
類似表現は
hesitant to ためらう 「reluctant to」よりも少し軽い抵抗感を示す。
unwilling to 〜したくない 強い拒絶の意志を示す。
例外はありますが、こんなルールがあるようです。
to不定詞---未来を表す動詞の後ろに置かれることが多い
(
toは(向かう)方向を表す)
動名詞---過去もしくは習慣を表す動詞の後ろに置かれることが多い
派生語の 
reluctanly だと「嫌々ながら、不本意ながら」 と言う副詞なので
I reluctantly rode my bike home  嫌々ながら自転車で家に帰った 
と言うこともできますね。
②when I stepped outside, it was so hot that I didn't feel like riding my bike home.
stepped outside ニュアンスが一番あっていると思います。
意味は 外に出た と言う単純な訳ですが
ニュアンス: 外に一歩踏み出したときの行動を表していて、
ドアの一歩先が暑すぎて、外に出たくなくなった気持ちがぴったりです。

As soon as I arrived home, 家に帰ったらすぐに
〜するや否や=As soon as
arrived home家に着く 通常 arrived at 場所 なんですが
ここでのhome は副詞でhere 、thereなどと一緒でatはいりません。
同じ家でも the house  と建物をいう場合はいるでしょうね。

今日はここまで。
오늘은 여기까지.
That's all for today.
それではまた次回。お付き合いありがとうございました。
그럼 다음에 또 만나요! 함께해 주셔서 감사합니다.
See you next time! Thank you for your company.




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?