見出し画像

同じ過ちを繰り返す・・・

昨日の記事から一転・・・


この記事では、今後の目標を3つにまとめました。

◎クラウドソージングを利用して今出来るお仕事に挑戦していく。半年で月10万目指す。

◎並行してエンジニアとして仕事が貰えるように学習する。1年以内に初案件受注目指す。

◎絵本と本の魅力発信Instagramは細々ながら継続運営していく。


2番目の
◎並行してエンジニアとして仕事が貰えるように学習する。1年以内に初案件受注目指す。

早速頓挫する流れに。。

有料コンテンツ売りませんと言いながら、スクールのお勧めをしてくれるという・・・。

そうよね、そうよね。
この期に及んで無料もしくは低価格でスキルを身につけようとした僕が浅はかでした(泣)

興味はありますけどね。
優先度は下がります。

ちょっとでも期待してしまった自分が何だか恥ずかしくて、やるせなくて・・・
人間そうそう変われるものではないですね。
同じ過ちをわかっていても繰り返してしまう。

し・か・しですよ!!
良いお話しもあります♪

ライティングの方でスクールは高すぎて払えませんとお伝えしたら、オンラインサロンなら月額5000円くらいでやってますよとお誘いいただけて、願ってもないチャンス到来!!

スクール:60万
オンラインサロン:3万(6ヶ月)

ここの代表の方が魅力的な人なので、このままサヨナラするのは淋しいなぁと思っていたから素直に嬉しい。

僕とは全然違うタイプの人で着いていきたいなと思わせるお人柄。
大学時代に仲良くしていた友人にタイプが似てるからお互いに惹かれ合う部分があるのかもしれません。

自分は桃太郎でいう犬タイプ。

桃太郎のようにリーダーシップをしっかりと発揮してくれる人と仕事したいのです。

これでめでたくスタートを切れるぞ!!と
言いたいところですが・・・

最後の砦があるのです。

それは、

妻の同意。

確かに60万が3万になったところで、
そもそも怪しいと思っているサービスに1円も払いたくないですもんね。

僕の中ではいくら遅くても2〜3ヶ月以内に3万円は稼げる試算。

妻はライティングで3万円も稼ぐなんて、どれだけの作業量が必要でそれ継続できるの!?と思っている様子。
そんなに簡単なら皆んなやってるでしょと。

いやホントにごもっともなんですよ。

僕も結果出さない限り絵空事なワケですからね。
けどこれではいつまでも平行線のまま。

僕の説明力と説得力不足がそもそもの原因。
そこで、妻には申し訳ないと思いつつも、僕が実際に代表の方と面談したzoomの録画やサービス概要のページを見てもらうことにしました。

感想聞くのがめっちゃ怖いです。
けどもう、なるようにしかなりません。

僕が今出来るのは、自力で案件受注してちょっとでも結果を出すこと。
それが一番の説得材料になるから。

副業を頑張ろうと思っているのは、家族のためであり、自分のため。

気持ち良く応援してもらいながら取り組むことが、僕の1番の願いです。

また報告させてください。

いいなと思ったら応援しよう!