48歳元教員 就職活動記録③
おはようございます。私の住む地方は今日もお天気が悪いです…。昨日小雨の降る中、就職の面接に行ってきました!
面接と筆記試験がありました。
先に筆記試験が15分ほどあり、会社の仕事に関する法律問題が全然解けなかった…。久々にテストなるものを受けて、漢字がなかなか出てこないという老化を感じました。
そのあと面接。
最初に自己紹介と自己PRなどあれば、と言われてんぱってしまいました。自己紹介は準備してなかった…不意を突かれてしまい、名前と年齢とか言ってしまいました(泣)。あとはクレーム処理にどう対応するかとか、個人情報の取り扱いとか、もろもろ聞かれました。何をしている会社か知っていることを教えてくださいと言われ、調べたことが吹き飛び全く答えられませんでした。この年になっても面接は緊張しますね。
面接で言うことを考えていて、今回も聞かれて疑問なんですが、人間関係やコミュニケーションの質問ってどう答えるのが正解なんでしょうか?人間関係やコミュニケーションなくして仕事って成り立たないと思うんですが、答えがわかりません。
「コミュニケーションを円滑に進めるために気にかけていることは何ですか?」
「人間関係を円滑に進めるために気を付けていることは何ですか?」
などなど。当たり障りなく挨拶をすることなど答えましたが、人によってコミュニケーションの取り方って違いますよね。笑顔で応対するとか言いたいけどわからないことだらけの職場で笑顔が出るはずもなく…。
私の場合、コミュニケーションをとるにおいて一番必要なのは適度な距離感です。根掘り葉掘り、どこに住んでるの?家族は?何歳?今まで何の仕事してたの?など聞かれるのははっきり言って嫌です。それ仕事に関係ある?と思います。プライベートに詮索せず、仕事のことは丁寧に教えてくれる、そんな職場に巡り合いたいです。雑談ではおいしい食べものの話とか趣味の話とかしたいですね。
面接で適度な距離感って2回言ってしまいました。
だめだったら、またゆっくり探します。
今回ハローワークで応募してから面接結果まで2週間くらいかかりました。複数応募も考えたけど私には向いていないので、ひとつづつやっていこうと思います。
先輩先生から「再就職は教員であったということが邪魔をして(プライドが高い、扱いずらいと思われるから??)なかなか決まらないかも」というようなことを言われましたが、その通りになるかもしれません。難航しそうな予感。私の場合は「働きたくない」感情がどこかで出てしまっている気がします…。そして競争相手がいる職場ばかりを選んでいます。時給が高く待遇の良い職場=応募者が多いのは当たり前ですよね。
今回も競争相手が確実にいるので、その人が私より若くてスキルがあれば厳しいでしょう。
ぼちぼち行きます。焦っても仕方ない、と自分に言い聞かせながら。