見出し画像

オプティマインドのプロダクト開発部部長、深谷皇紀さん

こんにちは、Humans of Meidaiです。
オプティマインド特別企画第6弾!
今回は株式会社オプティマインドのプロダクト開発部部長である深谷皇紀(ふかやこうき)さんに取材させていただきました!

・「大手企業に就職することが成功」という考えに違和感を感じている
・ベンチャー企業への就職ってどうなの?

と考える学生の皆さん。
ぜひご覧ください!

株式会社オプティマインドとは

「世界のラストワンマイルを最適化する」をミッションに掲げ、配車管理システム「Loogia(ルージア)」を開発・提供する、2015年創業の名古屋大学発ITベンチャー。”次世代を担う30歳未満30人の日本人を表彰する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2020」”の「BUSINESS」カテゴリーに代表取締役社長 松下健が選出されるなど、急成長中のテックベンチャーである。

深谷皇紀(ふかやこうき)さんのプロフィール

名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻修士卒。3年間某大手メーカーに勤めたのち、株式会社オプティマインドへ参画。現在はプロダクト開発部の部長を担う。

プロダクト開発部部長

袖浦
業務としては何をされているのですか?

深谷
プロジェクトマネージャーのようなことをしています。
エンジニアリングはWebアプリケーションを作るチーム、データの解析をするチーム、最適化計算をするシステムを作るチームなど、それぞれ分かれているのですが、それぞれのチームを管理・指揮するのが主な業務です。

大手メーカーを辞め、ベンチャー企業へ。~「大手=安定」ではない?~

袖浦
名大での学生時代はどんな生活をなさっていたのですか?

深谷
1年生のときはテニスサークルに入っていましたが、学業を優先し、2年で辞めました。
2,3,4年は勉強しながら、遊びながら、バイトしながら、という感じでしたね。

袖浦
そうなんですね。大学院に進むことは早い時期から意識されていたのですか?

深谷
はい。理系だと修士までいかないと給与も違うし、就職できる企業も違うだろうし、と思って修士課程まで行くのは決めていました。
また、安定した大企業に就職することを考えて、就職に強そうな研究室を選びました。

画像2


修士を卒業し、某大手メーカーに就職しましたが、3年で退職。その後、オプティマインドに参加することになりました。

袖浦
3年間勤めた大手メーカーを辞め、いざベンチャー企業に入社することを決めたとき、不安に思うことはありませんでしたか?

深谷
僕が入社した年にちょうど社長が変わり、それに伴って社内ではさまざまな変化が起こりました。これを受けて、大手企業に入社したからといって必ずしも安定的というわけではない、ということを身を以て学んだんです。
ですので、オプティマインドを選んだ時には「大手=安定」という認識が取り払われており、ベンチャー就職という選択にもそれほど不安はなかったです。

袖浦
入社した年に社長が変わるというのは、確かに衝撃的ですね...。
ところで、なぜベンチャーの中でもオプティマインドを選んだのですか?

深谷
その大手の会社にいるときに「最適化」という技術に触れ、面白いなと思っていました。
そんなときにオプティマインドと日本郵便さんの取り組みについてのニュース(※)を見たんです。
(※)「配達状況に応じたリアルタイムルート再計算の大規模試行導入開始 〜日本郵便における配達業務支援システムの試行導入〜

それがまさに「最適化」を利用したサービスでした。
興味を引かれて調べてみると、研究室の同期たちが働いており、オプティマインドとしても人手が欲しいとのことだったので、転職することを決めました。
ベンチャーへの就職にリスクを感じなかったわけではないですが、興味がある分野に携われるということで、「死ぬわけじゃないし挑戦してみてもいいか!」という思いでした。

袖浦
興味ある分野に携われるのは、キャリア選択の上でとても大事ですよね!

では、深谷さんご自身の、今後やっていきたいことをお聞かせください。

深谷
まずはオプティマインドを成熟させるというのが第一です。それからのことはのちのち決まってくると思います。
また、私自身愛知の生まれで、名古屋でもオプティマインドをはじめとしたベンチャーが伸びる土壌は十分にあると人々に発信していきたいと感じています。

地元大手志向にとらわれず、自分の信じる挑戦を

画像3

袖浦
これからキャリアを選択し、社会へと飛び出していく後輩たちに何か伝えたいことはありますか?

深谷
名古屋という土地柄、地元大手の安定志向に囚われやすい学生が多いと思います。
もちろん地元大手で活躍するのが合う人もいるし、日本にそうした人材が必要であることは間違いありません。
でもこれから数十年働くことを考えたとき、キャリア選択において最初からそれに囚われるのはもったいない気もします。
学生の皆さんはぜひ、自分のやりたいこと・挑戦したいことをベースに広い選択肢を持ってください!

まとめ

今回は、オプティマインド、プロダクト開発部部長の深谷皇紀さんへのインタビューでした。

大手企業への就職を経て「大手=安定」という価値観が変化し、現在はプロダクト開発部長としてオプティマインドでご活躍される深谷さん。

理系学生のキャリア選択において、ぜひ参考にしてもらいたいお話でした!

次回の記事もお楽しみに。


取材:袖浦雄也
執筆:藤澤壮太朗
編集:上条剛寛

いいなと思ったら応援しよう!