【初心者向け】はじめての画像認識AIテキスト:番外編「大変なアノテーション作業を楽にするAIアノテーションの話」
こんにちは!ヒューマノーム研究所インターンの塩谷です。
この記事は初心者向けのノーコードAI構築ツール「Humanome Eyes」を用いて、物体検知AI(ものを見つけるAI)を作ってみよう、という連載の番外編となります。これまでの記事は以下のリンクからお読み下さい。
AI構築を勉強している方は「AIアノテーション(自動アノテーション)」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。今回はそんなAIアノテーションを物体検知AI構築で活用する方法についてお伝えし