コンサル会社の社長と秘書とインターン生のつぶやき

株式会社Human Matureは、個人と組織の成長を加速させるコンサルティング会社です。事業戦略と人材・組織戦略を両輪でサポートし、持続可能な成長と成功を実現します。

コンサル会社の社長と秘書とインターン生のつぶやき

株式会社Human Matureは、個人と組織の成長を加速させるコンサルティング会社です。事業戦略と人材・組織戦略を両輪でサポートし、持続可能な成長と成功を実現します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

いつもと違った環境で会議してみたら予想外に成果が出た話

こんにちは!経営コンサルタントの新米秘書です。 今回は軽井沢でしたクライントとオフサイト合宿で「場」の価値を実感した話を共有します。 軽井沢の澄んだ空気、生い茂る木々、鳥のさえずり、流れる川の音。そんな大自然の環境の中で、私たちは1日10時間以上を2日間にわたり、みっちりと話し合いました。 今回、私は入社して初めてオフサイト合宿にクライアント社長と弊社メンバーで行ってみたのですが、正直最初は「場所を変えてもそんなに話す内容は変わらないんじゃ?」と思っていました。 ですが

    • #05【商い学】あなたは誰に価値を届けていますか?今こそ考える商いの核心

      こんにちは!経営コンサルティング会社の秘書です。現在、弊社が進めているプロジェクト「営業を学問にしたい」という取り組みで、前回の記事「#03」で「商い学」の本質について掘り下げましたが、今回はさらに深いテーマに迫ります。 前回の記事をまだ読んでいない方は、下記記事をご覧ください。 「信頼とは何か?」「価値の提供とはどうあるべきか?」といった問いから始まり、現代の営業マンが直面する課題、そして自己成長と自己価値の重要性について議論しました。 この記事では、経営コンサルティ

      • #04あなたが仕事で大事にしている3つの価値観は?経営者に「営業の三原色」を聞いてみた

        こんにちは!私は経営コンサルタントの秘書をしております。今日は、弊社で新たに発足した大きなプロジェクト「商い学(あきないがく)」についての記事第4弾をお届けします。 過去の商い学の記事をまだ読んでない方はぜひそちらも読んでください。 今回のテーマは、「すべての仕事において大切にすべき3つの価値観とは何か?」、そして「営業を構成する『三原色』とは?」です。 あなたは営業の現場でこんな悩みを抱えていませんか? 「今月の数字、どうにか達成したいけど、何を優先すればいいのかわ

        • #03"商い学"の本質とは?現代の営業マンが見失っているものを解き明かす

          こんにちは!私は経営コンサルタントの秘書をしております。 現在、弊社では、"営業"を体系化し、再現性のある学問にするという壮大なプロジェクトに取り組んでいます。 プロジェクトが始動してから1ヶ月ほど経過したので現時点で商い学の本質をまとめてみました。 今回の記事で、営業の現場で日々奮闘している皆さんにとって、分かっていたけれどつい忘れていた「商い学の本質」を思い出していただけると嬉しいです。 「商い学」について知りたい方は下記記事を読んでください。 「商い学」の本質と

        • 固定された記事

        いつもと違った環境で会議してみたら予想外に成果が出た話

        マガジン

        • プロジェクト究【自由研究型組織への挑戦】
          12本
        • 秘書のつぶやき【気づきと学びのストック】
          12本
        • 株式会社Human Matureの哲学
          6本

        記事

          #02"商い学"で忘れられた商人の倫理を取り戻す

          はじめに皆さん、こんにちは。本藤です。前回のブログでは、私が「商い学」を始める理由と、現代の営業職が抱える問題についてお話ししました。前回の記事もぜひご覧ください。 営業という職業が本来持つべき価値や倫理観が、効率や数字に追われる中で見失われている現状に、深い危機感を抱いています。 今回のブログでは、「商い学」を通じて取り戻したいと考えている、普遍的な商人の倫理観や価値観について考えてみたいと思います。それは、古くから伝わる商人の精神であり、現代のビジネス社会においても決

          #02"商い学"で忘れられた商人の倫理を取り戻す

          #01「物売り」から「価値創造」へ~営業の新時代~

          こんにちは、Human Mature取締役社長、本藤直樹です。 今回は私が人生をかけて作り上げたい「商い学」という学問についてご紹介します。 営業職の本質を見失っている現状私が商い学を体系的に整理しようと考えた背景には、営業職が本来持っているはずの価値を多くの人が見失っているという問題意識があります。私はコンサルティングや人事の分野でキャリアを積んできましたが、「営業」という仕事に従事したことはありません。 しかし、私が考える営業職とは、ただ商品を売るだけではなく、会社を代

          #01「物売り」から「価値創造」へ~営業の新時代~

          #00プロジェクト始動!営業を学問として学ぶ時代へー熱き想いから生まれた「商い学」ー

          こんにちは!経営コンサルタントの秘書をしております。今日は、弊社で新たに発足した大きなプロジェクト「商い学(あきないがく)」についてご紹介したいと思います。 現代版「商い学」を創る—熱い想いから始まったプロジェクト今回のプロジェクトは、「営業」という大学でもあまり体系的に教えられていない分野を、理論に基づいた学問として世の中に広めたいという熱い想いから始まりました。弊社の本藤と営業の第一線で活躍してきた漆山さんがタッグを組み、この想いを形にすべく本格的に始動しました! 漆

          #00プロジェクト始動!営業を学問として学ぶ時代へー熱き想いから生まれた「商い学」ー

          【ウェビナー予告】営業を学問にしたい「商い学」〜本藤直樹と漆山正幸〜

          私は経営コンサルティング会社の秘書です。 今回、弊社Human Matureの社長 本藤直樹と戦略メンター漆山 正幸で対談せセッションを開催します! 📅 日時:10月14日(月)10:00〜12:00 📍 開催形式:オンラインウェビナー(Zoom) 👥 対談者: 本藤直樹(Human Mature 社長) 漆山正幸(戦略メンター) 🎤 モデレーター: 土居由奈(Human Mature 秘書) ✨ 企画意図 漆山氏のキャリアの集大成として、これまでの経験で培

          【ウェビナー予告】営業を学問にしたい「商い学」〜本藤直樹と漆山正幸〜

          【社長インタビュー】当たり前を見直す:世の中にあふれる有難さ

          こんにちは!私は大学一年生のインターン生です。 私は以前、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんという方にインタビューをしました! 今回は、漆山さんとのお話の中で印象に残った、とても素敵なお話を皆さんに共有したいと思います! 漆山さんについては下記記事をご覧ください。 忘れがちな日常の感謝「ありがとう」の反対は? 唐突ですが、みなさんに質問です!「ありがとう」の反対は何だと思いますか? 実は、私も同じ質問を漆山さんから投げかけられました。その時、しばらく悩んだ末に「何もし

          【社長インタビュー】当たり前を見直す:世の中にあふれる有難さ

          【社長インタビュー】漆山正幸さんから学ぶ「どっしり構える」ためのコツ

          こんにちは!私は大学一年生のインターン生です。 私は以前、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんという方にインタビューをしました! 今回は漆山さんからのお話を聞いて学んだ「どっしりと構える」ためのコツを書いていこうと思います。 漆山さんについては下記記事をご覧ください。 未来が分からなくても大丈夫:リーダーとしての備え方私は小学生のころから学級委員を経験し、高校では副部長としてチームをまとめる立場にありました。その中で、自分の指示や発言によってメンバーの行動が変わり、チーム全

          【社長インタビュー】漆山正幸さんから学ぶ「どっしり構える」ためのコツ

          【インタビュー記事】組織の上位20%が必ずもっている「当事者意識」とは?

          こんにちは!経営コンサルタントの新米秘書です。 今回は漆山さんへのインタビュー記事第2弾です。 漆山さんがどんな方なのかは前回の記事をご覧ください。 漆山さん落語家のようにどの話も面白く、そのときの情景が頭に浮かぶようにお話いただき、インタビューということを忘れるくらい私達が楽しませていただきました!漆山さんからいただいた学びと気付きのエッセンスを記事にしていきます。 組織の人材は2:7:1で分けられる「働きアリの法則」をご存知ですか?100匹のアリがいれば、全体の2割

          【インタビュー記事】組織の上位20%が必ずもっている「当事者意識」とは?

          【実録】キャンピングカーをオフィス代わりにできるのか検証してみた

          こんにちは!経営コンサルタントの新米秘書です! 先日、私達は山梨県韮崎市で1泊2日のオフサイトを実施して、その行き帰りをキャンピングカーで移動しました。 今回は、実際、キャンピングカーをオフィス変わりに使うことは現実的に可能なのか?を検証したのでその結果をシェアします! そもそもなんでキャンピングカー?これまでの経緯白熱した議論「ボーダレスな働き方とは?」「ボーダレスなオフィス?」 私達のプロジェクトのコンセプトは「ボーダレス」です。プロジェクトが始まった当初、ボーダレス

          【実録】キャンピングカーをオフィス代わりにできるのか検証してみた

          【社長インタビュー】リーダーとして必要な覚悟と行動力:大学1年生が学ぶ、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんの教え

          こんにちは!私は大学1年生のインターン生です。 私は以前、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんという方にインタビューをしました!漆山さんについては下記記事をご覧ください。 今回は漆山さんからのお話を聞いて学んだ社長に必要なことについて書いていこうと思います。 外部から社長になったときの成功の鍵とは漆山さんは、外部から社長として任命されたとき、全く新しい環境でのスタートを切りました。内部の状況や社員たちの関係性について何もわからない状態からのスタートであったため、まず直面した課

          【社長インタビュー】リーダーとして必要な覚悟と行動力:大学1年生が学ぶ、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんの教え

          できなかったことに落ち込む自分をどう変えるか?思考法を変える私の挑戦

          お久しぶりです。現在、Human Matureのインターン生として活動しているMFです。普段は人事領域で仕事をしています。今日は、Human Matureのメンバーとの対話を通じて感じたことをまとめました。 できなかったことに落ち込む自分皆さんは、うまくいかないことがあった時、どんな気持ちになりますか?私は、できなかった自分に落ち込むことが多いです。私の落ち込み方には2種類あります。1つ目は、「できなかったこと=期待に応えられず、必要とされていない」と思い込んでしまうから。

          できなかったことに落ち込む自分をどう変えるか?思考法を変える私の挑戦

          【社長インタビュー】理想のリーダーシップとは?大学1年生が8社の社長経験を持つ漆山正幸さんに学ぶ

          こんにちは!私は大学一年生のインターン生です。 私は以前、8社の社長経験を持つ漆山正幸さんという方にインタビューをしました! 今回は漆山さんからのお話を聞いて学んだ理想のリーダーシップについて書いていこうと思います。 リーダーは難しい! 私は小学生のころから高校生まで、何度も学級委員を務めてきました。高校では、さらにハンドボール部の副部長も経験しました。リーダーとしてメンバーをまとめ、チームを引っ張っていかなければならない立場にいたのですが、その中で多くの壁にぶつかりま

          【社長インタビュー】理想のリーダーシップとは?大学1年生が8社の社長経験を持つ漆山正幸さんに学ぶ

          社会人としての第一歩:大学1年生が得た学びとこれからの意気込み

          こんにちは!私は経営コンサルティング会社でインターンに参加する、将来起業を考えている大学1年生です。 今回は、インターンを始めてからの、この一か月で学んだ、「社会で働くということ」について書いていこうと思います。 1か月間で得た学びと反省 実際に仕事をしてみて感じた社会人としての責任 はじめは、将来のために役立つかもしれないからという気持ちでインターンに参加しました。普通の大学生が経験できることではないことは理解していましたし、このような貴重な機会を得られた自分は、幸運

          社会人としての第一歩:大学1年生が得た学びとこれからの意気込み