今週のヒューマン!第29週
皆さまこんにちは!ヒューマングループnote編集担当 朝永です(^-^)
もう1週間後には2021年ですね…!ついに今年最後の「今週のヒューマン!」となりました。
早速、今週の出来事を振り返っていきましょう!
「海風の国」観光マイスター シルバー認定!!
この度、ヒューマントラベルのスタッフ 田島が佐世保コンベンション協会が主催する「海風の国」観光マイスター認定試験を受験し、「シルバー認定」を頂きました!
「海風の国」観光マイスターとは、佐世保市と小値賀町の観光に関する知識とおもてなしの心を持って観光客を案内できる方を観光マイスターとして認定する制度です。
今回の試験では、弊社の田島を含む17名の方が合格され、12月21日(月)に行われた認定授与式では12名の方が参加されました(^o^)/
認定された皆様おめでとうございます!
佐世保・小値賀の観光もヒューマントラベルにお任せください♪
今年で6年目!佐世保市に図書購入費を寄付
12月25日(金)に佐世保市役所にお伺いし、朝長市長に図書購入費を寄付いたしました!
今年で6年目を迎えたこの活動。ヒューマングループが取り組むSDGsでの目標「4.質の高い教育をみんなに」「11.住み続けられるまちづくりを」にも該当しています(^-^)
これからも微力ながら地域に貢献できる活動を続けて参ります!
”スピーチに愛を!” 話し方セミナー開催
12月25日(金)に社長の内海和憲が佐世保市立早岐中学校の先生方を対象に話し方セミナーを開催いたしました!
そのタイトルは”スピーチに愛を!”
良いスピーチとはどんなものなのか?から始まり、話し方の基本ルール、話題の集め方などを実体験を通してお話ししました。
そして最後には、「安全運転講話」を行い長崎県内の交通事故発生状況や、ヒューマンスクールの地域交通安全センターとしての取り組みなどをご紹介させていただきました。
以上、今週のヒューマンでした!
今日はクリスマスですね☆ 皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください!
今年からスタートしたヒューマングループ公式note。たくさんの方に読んで頂きとても嬉しかったです。皆さまありがとうございました。
2021年もより楽しんでいただけるような投稿ができるよう精進していきますので、来年もよろしくお願いいたします(^-^)