
Photo by
chiyoizmo
2週間のインターンシップ
こんにちは。インターンシップ生の局です。
インターンシップは明日が最終日、noteの投稿は本日が最後になります。
今回は最後の投稿ということで、このインターンシップ期間を振り返ってのnoteを書きたいと思います。
このインターンシップは、ヒューマングループ、その他関係者の方々、一緒に参加したメンバー等、たくさんの人のお世話になった2週間でした。
インターンシップ前は一緒に参加するメンバーに初めて会う時すら胃が痛く、不安いっぱいでした。ですが不安とは裏腹に、ヒューマングループの方が温かく迎えてくださり、インターンシップ前の不安は今思えば杞憂だったなと感じます。
期間中、私たちは課題研究以上に様々な経験をさせていただきました。ストレングスファインダーやマネージメントゲーム、話し方についての講座など、大学では知る事の出来ない、たくさんの事を学ぶ機会が頂けたのです。その全てを通して、学んだことの一つが「自分の強み・弱み」でした。
これまでにも、自分について考えることはよくありましたが、客観的に自分を捉える機会は少なかったため、大変有意義な学びとなりました。就職活動において「自分を知ること」は非常に大事なことだと思います。ここで学んだことを反芻し、必ず今後の人生に活かしたいと思います。
このような学びができたのも、元を辿ればヒューマングループの方々が業務の合間を縫って、私たちを受け入れてくれたが故のものです。感謝してもしきれません。
ヒューマングループのインターンシップに参加できて、本当によかったなと思います。
以上が振り返ってのnoteになります。
見てくださった方もありがとうございました。
インターンシップ生一同今後も学生生活頑張っていきたいと思います。