マガジンのカバー画像

インターン生note記事

10
インターン生が書いたnote記事です。
運営しているクリエイター

#企業のnote

二週間のインターンシップで感じたこと

こんにちは! 8月19日からお世話になっているインターン生の髙谷です。 寂しくなりますが今日でインターン最後の日となりました。今回はこの2週間のまとめとして学んだことや印象に残ったことについて書いていきたいと思います。 まず私がインターンを経験して感じたことは大学生と社会人のあたりまえの違いです。社会人の人達は当然のように朝早く起きて出勤し、周りに明るく振る舞い、業務をこなしていますが、インターンを経験させてもらった私達大学生から見ると本当に凄い事だと感じました。 私は初

自分の強みって何???

初めまして!こんにちは! 8月19日からインターンシップでお世話になっている柳田です。 インターンが始まってもう8日目だと思うと、長いようで短く今日まであっという間だったなと感じております。 今回私は、タイトルにもあるように自分自身の強みについてお話ししていこうと思います。 突然ですが皆さん、「あなたの強みは何ですか?」と聞かれたときに、自信をもって答えることはできますか?私は、少し難しいなと思ってしまいます。難しいと思うのは、元々自分に自信がないという点もありますが、自

インターンを通した発見

こんにちは! 7月19日(金)からインターンでお世話になっている柴田です。 今日は、ヒューマングループでの活動を通じて驚いたことや学びについてお話ししたいと思います。 一つ目:ストレングスファインダーの活用 ストレングスファインダーとは、 50年以上の歴史を持ち、世界中で2,500万人以上が利用しているツールです。このツールは自己理解や自己分析のために使われ、転職活動や職場での強みのアピール、また組織内での人材活用や生産性向上にも役立つとされています。 ヒューマング

ヒューマングループ研修日記

初めまして、皆さんこんにちは! 8月19日から30日までヒューマングループで研修をさせていただいております、勝木です。 実際に企業に赴くということで、どんなシャツでいけばいいのか、髪型はこれでいいのか、メイクはどうしようかとあれこれとメンバー同士で連絡を取り合いながら準備を行いました。 朝は、グループの一人が車を出してくれたので協力してくることができました。車の中では音楽をかけてみんなで歌ったり、100円ショップでマラカスやタンバリンを買って朝の眠気を吹き飛ばしてから出勤