マガジンのカバー画像

今週のヒューマン!

149
ヒューマングループでの様々な出来事をまとめて、毎週投稿中!週末のおうち時間のお供にいかがですか?(^-^)/
運営しているクリエイター

#振り返りnote

今週のヒューマン!第134週/東翔高校でSDGsカードゲーム開催!&健康セミナー実施

みなさん、こんにちは! ヒューマングループのnote編集担当の金澤です🙇 今週は気温が高く、暑さが戻ってきたような1週間でした☀️ 体調管理が難しい日々です💦 アツいと言えば、週末はYOSAKOI佐世保まつりが開催されます! 毎年、演舞を見に行っているので今年も楽しみです♪ さて今週のヒューマン!ぜひ最後までお付き合いください💁‍♀️ 東翔高校でSDGsカードゲーム開催!10/15(火)に東翔高校で授業の一環として行われた「SDGsワーク」の講師として社長の内海梨恵子

今週のヒューマン!第133週/ヒューマン×ヨカコトまつり無事終了!&母の会交通安全教室開催!

みなさん、こんにちは! ヒューマングループのnote編集担当の金澤です🙇 秋を通り越して冬かと思うくらい朝が寒いですね🥶 そろそろ、こたつを出してもいいかな…早すぎるか?とタイミングを伺っています笑 さて今週のヒューマン!は10/6に開催した『ヒューマン×ヨカコトまつり』の様子をお届けします♪ぜひ最後までお付き合いください💁‍♀️ ヒューマン×ヨカコトまつり無事終了しました!10/6(日)ヒューマン×ヨカコトまつりを開催しました! 早朝から雨が降ったりと少しヒヤヒヤし

今週のヒューマン!第129週/健康経営推進企業認定証交付式で社長講演&ヒューマンスクール早岐X(旧 Twitter)再始動!

みなさん、こんにちは! ヒューマングループのnote編集担当の金澤です🙇 残暑が厳しい日々ですね🥵 明日から三連休!ワクワクな反面、台風の心配もあります💦 影響が少ないことを祈りながら楽しい三連休を皆様お過ごしください😌 さて今週のヒューマン!もぜひ最後までお付き合いください✨ 長崎県健康経営推進企業認定証交付式で社長講演9/9(月)社長の内海 梨恵子が長崎県庁にて行われた「長崎県健康経営推進企業・事業所認定証交付式」に参加し、 「健康経営に取り組んだ結果」というテー

今週のヒューマン!第126週/インターンシップ実施中(前編)&社員インタビュー更新!

みなさん、こんにちは! ヒューマングループのnote編集担当の金澤です🙇 台風が発生したりと各地で天気が悪い日が続いていますね… 佐世保でも急な雨が降ったり洗濯物が心配になる日々です😣 しかし天気が悪くてもヒューマングループは明るく元気に営業中です🌈 今週のヒューマン!は現在実施している大学生のインターンシップについてお届けします♪ ぜひ最後までお付き合いください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ インターンシップ実施中(前編)8月19日〜30日までの2週間の大学生インターンシップが

今週のヒューマン!第110週/会長 内海和憲ヒストリー~社長在任35年の歩み~

みなさま、こんにちは! ヒューマングループのnote編集担当 瀬戸口です。 先週の第109週はとてもたくさんの方に読んでいただき、『スキ』も多かったので嬉しい気持ちでゴールデンウィーク前半を過ごしました🥰ありがとうございます! さてさて。 前回予告しておりましたが、今回はヒューマングループ新会長 内海和憲のヒストリーをお送りしようと思います😉✨ 就任の1989年より35年に渡りヒューマングループの社長として歩んできた中でたくさんの出来事、出会いがありました。 今回はn

小学校で交通安全教室を実施しました!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^-^)/今日の佐世保は20℃超えのいいお天気!朝からヒューマンスクール早岐のコース内を歩き回って写真を撮ってきました♪ 現在コースでは藤の花が見頃を迎えていて、薄紫色の綺麗な花に心癒されます。 藤の向こうに教習車を見つけたので撮影してみました! ポールやコーンも入って自動車学校感が増しています(^^) 藤の話題はこれくらいにして、今週は小学校で行われた交通安全教室のご紹介をしていこうと思います!ぜひ最後ま

安全運転講習を実施しました!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^o^)/ 4月に入ってからは桜に関するコメントを毎回書いていましたが、窓から見える桜がいつの間にか新芽に変わり、お花見から新緑のシーズンに変わったことを実感しています。 皆さまの周りはいかがでしょうか? 忙しい毎日を過ごされている方も多いと思いますが、これからの季節は美しい新緑に癒されるのもおすすめですよ(^-^)♪ それでは早速、今週のヒューマンでの出来事をご紹介したいと思います! 自転車の安全運転講

佐世保市政功労者表彰 受賞!&ライディングスクール開催

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote編集担当 朝永です(^-^)/ 今日から4月がスタートしましたね! 今日の佐世保は天気もよく桜がきれいに咲いています♪ 皆さまの地域はいかがでしょうか? 長崎県内各所では今週末が見頃のようなので密を避けながらのお花見もいいかもしれませんね(*^-^*) それでは早速、今週のヒューマンでの出来事をご紹介していこうと思います!ライディングスクールのお知らせもありますので、最後までご覧いただけると嬉しいです♪ 「佐世保市政功労者表

西九州新幹線を見学!&ヒューマン桜開花

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^o^)/ 日本各地で桜の開花宣言が出ており、本格的な春の訪れを感じる時期となりましたね!長崎も開花宣言が3月22日に発表され、佐世保市内でもピンク色の花を見かけるようになりました♪ ということで今回は今週の出来事とともに、毎年恒例になりつつあるヒューマン桜の開花情報も一緒にお届けしようと思います! まだ満開ではありませんが、ぜひお花見気分でご覧ください(*^-^*) デビュー前の西九州新幹線を見学!

オンデマンド学科第二段階スタート!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^o^)/ 3月に入りましたね!昼間の気温も少しずつ上がってきて、春が近づいてきているのを感じます。 通勤中なども初心者マークをつけた車を多く見かけるようになり楽しそうに運転されている姿を見ると嬉しくなります(*^-^*) 初心者の車に限らず、運転の際には譲り合いの気持ちを心がけていきたいですね♪ それでは早速、ヒューマンの最新情報をご紹介していこうと思います! オンデマンド学科 第二段階でもスタート

”録画型授業”のテレビ取材がありました!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^0^)/ 今週から2月がスタートしましたね!昨日(2/3)は節分だったということで、豆まき&恵方巻きで今年の健康に過ごせるように祈りました♪ 季節の行事をやってみるのはやはり楽しいですね(*^-^*) それでは早速、今週の出来事を振り返っていこうと思います! 録画型授業のテレビ取材がありました! 2月4日(金)ヒューマンスクール早岐にて、先月15日からスタートした録画型授業(オンデマンド学科)のテレ

社内報発刊スタート!&感染対策フロアシート設置

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です! いよいよ1月も終盤!街中では恵方巻や節分豆、バレンタイン用のチョコ売り場が登場し2月が近づいてきているのを実感できますね♪ ちなみに今年の恵方は「北北西」とのことです!今年もスマホの方位磁針アプリで方角を確認しながら恵方巻を食べようと思います(*^o^*) それでは早速、今週のヒューマンでの出来事をご紹介いたします♪ 社内報発刊スタート! 1月25日(火)に、ヒューマングループ全スタッフ向けの社内報

オープンスクール開催!&自動車学校からSDGsを発信!!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote編集担当 朝永です(^o^)/ 気づけば11月!!寒くなりコンビニの肉まんが恋しくなる時期がやってきました(笑)皆さまは最近どのようにお過ごしでしょうか? 早速、ヒューマンでの最近の出来事を振り返っていこうと思います♪ オープンスクール開催! 10/30(土)にヒューマンスクール早岐にて、高校生を対象としたオープンスクールが開催されました!! 今回のオープンスクールでは恒例となっている普通車の運転体験や運転免許取得相談会、

創立69周年&長崎県下唯一!オンデマンド学科開始!!

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote 編集担当 朝永です(^0^)/ 北日本や近畿地方で雪の予報が出るなど、まだまだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 私は最近、帰ったらすぐに手洗いうがいをしてこたつに直行するのが習慣になっています(笑) それでは早速、今週もヒューマングループのホットな最新情報をお届けしていこうと思います♪ ヒューマングループ 創立69周年を迎えました! ヒューマングループは2022年1月15日(土)に創立69周年を迎えました