
あなたはどっちのマインドですか?
人は「能力は生まれ持ったもので、努力ではあげることができない」
と信じる人と
「努力すれば知能時代も伸びる」
と信じる人の二つのマインドセットに分かれると言います
これは子供の頃はみんな成長マインドセットだそうですが、中学生ぐらいになると周りの環境などで固定マインドセットに変わるそうです
僕ももちろん固定マインドセットでした
しかし自分を変えようと自己啓発を学びコーチングに出会う中で成長マインドセットに変わっていくのを実感しました
人は何歳からでもかわれるんだと僕自身が証明していきたいです😌
固定マインドセット 成長マインドセット
・努力しても能力は変わらない ・努力すれば能力は伸びる
・よく見せたい ・よくなりたい
「できるだけよく見せたい」 「難しいことに挑戦して成長したい」
・失敗は過ち ・失敗は自己投資
「失敗すると取り返しがつかない」 「気づきの多い失敗は自己投資」
・自己防衛型 ・課題挑戦型
「ダメな人間と思われたくないから 「難しい課題も、どうすれば解決できるか
難しいことには挑戦したくない」 考えてみる」