見出し画像

「ハードルが上がる」を別の言い方にしても意味がない【にほんご迷子10】


かねてから「ハードルが上がる」「ハードルが下がる」という表現が気になってはいた。で、調べると多くの人がこの言い回しに疑問を呈している。

私が気になった理由は
『ハードルって、上げ下げしてなくない?』

『それどころか、豪快に倒しまくってない?』

『高跳びのバーの方がふさわしいのでは?』

なのだが、これは少数派らしい。

ほとんどの場合は

『ハードルが上がる/下がるはいわゆる俗語である』

『なのでビジネスやフォーマルなシーンでは使いたくない』

『なのに、それに代わる言い回しが見当たらない』

で、あるらしい。

つまり「ハードル」という言葉を用いずに、同様の意図を表現したいというわけだ。

確かに「改まった場にはふさわしい言葉ではない」というのはうなずける
「ハードルが上がる 類似語」がサジェストででるくらいなので、検索する人も多そうだ。

で、しっくりくる言葉が出てこない。

「敷居が高くなる」
「難易度が高くなる」
「より困難になる」

どれも、同様のニュアンスは出せない。
本当に「ハードルが上がる」に代わる言い回しはないのだろうか?



普通に

「期待値が上がる/下がる」

で良いと思う。

「期待値が上がったかも知れませんが・・・」

「期待値が下がったと思いますので・・・」


これなら改まった場でも違和感がない。多分私はすでにこの言い回しでも使っている。

これで解決。

と思いつつ、やはり何やら違和感が残る。 



「ハードルが上がったわ~」
とか、

「ハードル下がっただろ?」

という言い回しは

期待に対する「ソフトな言い訳」的な意味合いをもつ。

それほど重要でないけれど、失敗したくない場面ではとても便利な言い回しだ。だから芸人が「スベった時」の保険として使われたりする。

故に、おそらくだが、フォーマルな場面で
「ハードルが上がる」を言い換えようとする事自体に無理がある。

改まった場で「ソフトな言い訳」をしようとする時点で間違えている。

重要な商談やプレゼンで「ハードルを上げ下げする」余裕はない。多少スベって傷ついたとしても、潔く受け入れればいい。


いいなと思ったら応援しよう!

まし  |  言葉の何気なインサイト
気に入っていただけた方は、応援お願いします!