見出し画像

An exciting song 『紅蓮華』~そして形容詞~

Hi everyone!
こんにちは!英語インストラクターの澤田彩花です。
(私の自己紹介はこちら)

前回は流行りの歌『うっせえわ』について
私が聴いて思ったことを英日でお届けいたしました。
(その記事はこちら)

ポップカルチャーネタが続きますが
今回はアニメ『鬼滅の刃』で有名な歌
『紅蓮華』です!


『紅蓮華』、聴いてみた!-日本語版-


サビは鼻歌で歌えるほど、いろんなところで何度も聞きました
この度ようやく、フルで聴いてみました。

ところで日本語には「聞く」と「聴く」がありますが
英語でも
聞く」耳に入る、聞こえる=hear
聴く」傾聴する、注意してきく=listen
と、動詞を使い分けることができます。

例)
I hear you!
(あなた(の声や物音)聞こえるよー!)

I listen to you.
(あなた(の言う事など)をよく聴くよ)


ちなみに日本語の「訊く」は英語でなんでしょう?

画像1


…正解は ask でした!


『紅蓮華』の話に戻ります。
初めてフルで聴いたのですが、

「え!めっちゃいい歌じゃん!」
「そりゃ流行るわ!」

と、大変感動しました。(感想安直すぎ)


『紅蓮華』、聴いてみた!-英語版-


歌手LiSAさんのオリジナルの歌、めちゃくちゃ格好良くてとっても素敵ですが、
歌詞を英訳して歌っていらっしゃるAnonymouzさんという方の素敵な動画を見つけたのでシェアさせてください。



♪「強くなれる理由を知った」
♪「Now I know the reason why I'm destined to be strong」
(冒頭部分より)

日本語の方が主語を省略できるからか、短いですね。
※英語は基本的に、必ず主語がありますよ!(こちらの記事参照)


「強くなれる」を
「I'm destined to be strong」(強くなると運命づけられている)と訳しているのも、原曲のイメージがよく表現されていてとても素敵だと思いました✨


「destined」=運命づけられた(形容詞)


これは「destine」=運命づける
という動詞を「〜ed」のカタチに変えて
「〜された」、という状態を表す形容詞にしたものです。

「destine」=運命づける(動詞)
「destined」=運命づけられた(形容詞)


形容詞の表現 -「~ed」のカタチ-


「destined」はなかなか日常会話では使わなそうですが、
動詞を「〜ed」のカタチに変えた形容詞は、英語の日常会話でよく登場します。

例)
「tire」=疲れさせる(動詞)
「tired」=疲れさせられた(形容詞)

「bore」=退屈にさせる(動詞)
「bored」=退屈にさせられた(形容詞)

「excite」=興奮させる(動詞)
「excited」=興奮させられた(形容詞)

I am tired.
(私(何かによって)、疲れさせられた=私、疲れている。)
I am bored.
(私(何かによって)、退屈にさせられた=私、退屈している。)
I am excited.
(私(何かによって)、興奮させられた=私、興奮している。)


形容詞の表現 -「~ing」のカタチ-


一方、動詞を「〜ing」のカタチにした形容詞もあります。

例)
「tire」=疲れさせる(動詞)
「tiring」=疲れさせている(形容詞)

「bore」=退屈にさせる(動詞)
「boring」=退屈にさせている(形容詞)

「excite」=興奮させる(動詞)
「exciting」=興奮させている(形容詞)

This task is tiring.
(このタスクは(何か/誰かを)疲れさせている=このタスクは疲れる。)
This movie is boring.
(この映画は(何か/誰かを)退屈にさせている=この映画は退屈。)
That new game is exciting.
(あの新しいゲームは(何か/誰かを)興奮させている=あの新しいゲームはワクワクする。)


形容詞の表現 -「~ed」「~ing」の違い-


「〜ed」のカタチの形容詞は、「〜された状態」を表します。
「〜ing」のカタチの形容詞は、「〜させている状態」を表します。

違い、掴めました?


私に何か楽しいことが起こって、それによって興奮させられている状態ならば
「I am excited!」


私が、他の人たちを興奮状態にさせちゃうような人なのであれば
「I am exciting!」


となります。


日本語では
「私、興奮しちゃう!」
と言うので、思わず
「I am exciting!」
と言ってしまいそうですが、
・何かによってその状態にさせられているのか?
それとも
・自身がその状態を引き起こすものなのか?
によって「~ed」、または「~ing」を使い分けます。


今回の英語学習ワンポイント


ここで、今回の英語学習ワンポイントです。


☆英語学習ワンポイント☆
形容詞には動詞を「~ed」、「~ing」のカタチに変えたものがある。
「〜ed」のカタチの形容詞は、「〜された状態」を表す。
「〜ing」のカタチの形容詞は、「〜させている状態」を表す。


宣伝


私の著書
使って覚える!世界一シンプルな英語のルール
現在、続編を執筆中です!
この記事でも触れた形容詞の使い方&トレーニング 他、
前作「超基礎編」を理解した方へ向けに、小洒落た英語表現ができるようになる内容をお届けする予定です。
お楽しみに!


それではまた次回!
See you soon~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?