【40代 就活戦線異状なし】#3 人手不足!でも私はチャンス薄!
どもども、Hum川(はむかわ)と申します。
現在43歳。最近まで就職活動をしていました。
その個人的な体験を、noteでお届けしております。
早速ですが、Warning!ワーーーニング!
今回、年齢に加えて「学歴」という毒性高めのテーマが出てきます。
まろやかな表現を心がけましたが、回りくどさ=伝わりにくさ。なのでストレートに書いています。
この記事における学歴話は、どの層にとっても愉快なものではないと思います。
それでも、わずかな経験からですが「対策ができる」と感じた点がありまして。
それをお伝えしたく、文章にすることにしました。
学業に力を入れてきた方には、「努力の成果を、特権だと言いたいの?」と、不快にさせてしまうかも知れません。
無論、そんな考えは一切ありません。
けれど嫌な気持ちになったのなら、私が全面的に悪いです。
お詫びします。
ーーーーーーーーー
さて、下記セリフをお聞きください。
「Hum川は40過ぎだろ?可能性とか夢見てないで弁えろよ」
「低学歴は信用できない。経験?お前の?価値あると思ってる?」
もし職場でこんなセリフを吐こうものなら、その人は社会的ドナドナ決定です。
悲しそうな目で見ていても、誰も同情しない。
しかし、これらが公然と、企業の利益の名のもとに行われる場所があります。
それがミドルの転職市場。別名「存在意義ぶっ壊しエリア」です。
時系列をちょっと崩して、今回は応募段階のお話。
本編行ってみましょうか。覚悟はよろしい?
それでは、ご唱和願います。本日も、40代 就活戦線異状なし!
++++++ ++++++
出会いがしらに返り討ち
「メール打ち返された!?」って返信速度でくる、お祈りメール。
名前・年齢・経験職業しか伝えてないのに、即断されます。
「会うまでもない」以前に、「知る必要もない」という事で、未経験職種は全滅!
私の場合、関連技術や基礎知識がある程度では、弱かったです。
経験で勝負…できない!
応募条件に「大卒以上」の様に明記されており、入り口にも立てない状態。
私は専門学校卒。この場合、実務経験の価値はゼロになります。
未経験大卒>実務20年専門卒。資格不要の職種だけに、正直意外でした。
実は1社、駄目もとで聞いてみたのですよ。専門卒だけれど、実務経験はあるので応募は可能かと。
「あの…もう一度求人票を良くお読みになってから、お問い合わせいただけますか。」
美しい回答をいただきました。
はい、ごめんなさい。
ライバル強くない方で!
企業が40代に期待するのは、即戦力やマネジメント力。なので基本「リーダー枠」で検討されます。
事情は分かるけれど、そこ条件厳しいポジションでしょ?
どうか一般職として応募させてください。年上部下として大人しく言う事聞くから!
こちとらリストラ。転職でキャリアアップ★とか考えてないからッ!
40代になると、希望しても一般職で検討してもらいにくい。やはり、使いにくいという印象が強いようです。
++++++ ++++++
即戦力でも油断厳禁。
年齢のインパクトは、想像以上です。
ミドル採用は、「知識」「経験」「技術」を重視だといいますね。
時代は人手不足。中高年のスキルが評価され、需要が高まっているとも耳にします。
嘘ではないでしょうが、異世界の話ですか?私とその周辺は実感ゼロです。
同僚には、20年以上のキャリアに加え、専門資格(難関含む)、受賞実績などを持つ猛者が沢山います。
が、皆さん転職に相当苦労されています。
既存社員とのバランス
正社員で応募=リーダー枠で検討される。
中年の悲しい定めです。
企業は、20代主任の下に40代平社員をつけるのをためらいます。
では役職者でとなる訳ですが、嬉しい事ではありません。
必然、合格ラインが跳ね上がる。既存社員を納得させる必要もありますからね。
「いいの!一般職でお願いします!」何度心の中で叫んだことか。
++++++ ++++++
社会に出れば学歴関係ない、とは思えない。
学歴に対する社会の信頼は厚いです。
初任給の違いだけでなく、昇進の基準になるケースもあります。
なんなら人格判断にさえ及びます。
私は以前、大手企業を本社に持つ事業所に勤めていたことがあります。
そこは社員を、学歴で明確に区別していました。
・キャリア相談申し込み(短大卒以上)
・マネジメントセミナー、勉強会出席(大卒以上)
こんな感じ。現場を担う高卒・専門卒は空気です。
勤続年数はおろか、業務実績すら関係ありません。
会社に自分の成長を委ねる危険性が、良く分かる例ですね。
で、問題はここから。
応募先の企業が、この文化を持っていた場合です。
「この学歴では、まともな教育を受けていないな」と見なされる可能性があるのです。
っていうか、何回も言われた事がある。
言いがかりもいいところ。でも仕方ないと諦めるほかありません…。
嘘です。心の中で目潰ししています。
学歴指定がない場合、想像力と調査でGO!
その企業の管理職を知る事は、役に立ちます。
もし大卒がメインなら、「彼らと同等に結果を出す能力がある」と、企業に認めてもらうステップが必要。そう予測できるからです。
彼らと全く同じことができるように、という意味ではありません。
自分の土俵に、説得材料を追加していく感じです。
そう、大福をショートケーキにするのではありません。苺大福にするようにです。
資格や語学、時代に合った分野の勉強などの自己研鑽。そして社内事情を探れる伝手づくり。
日頃から目を向けておいたら良かったなと、ちょっと後悔した部分です。30代の自分に聞かせたい。
そもそも、学歴指定は悪い事じゃないですから。
40代・低学歴は人生終了?
よく見ますね、このお手軽表現。
何を言ってるのでしょうか。
人生そんな簡単に終われたら苦労しませんよ。
大卒の皆さんだって、同じ苦労を違うレベルで経験していると思われます。
++++++ ++++++
今の延長にない場所へ。いざSUNABACO。
想像してください。ゴッテリと錆びのついた鉄の塊を。
加工したり、磨いたりするには、まず錆びを落とす必要がありますね。
人間も、似ていると思いませんか。
身に着けた知識や技術が古いのなら、それは変化を妨げる錆びとなっているかもしれません。
あるいは、感性や経験、感情すらも。
SUNABACOを受講して良かったと思う点の一つが、この錆び落としの強烈さです。
本記事を書いている現時点で、私は内定をいただいています。
決め手となったのは、企業が求めるスキルの一端を手に入れた事ですが、
自分自身の大きな変容も切り離せません。
40日間の講義で経験した、この「研磨体験」。
次回のnoteで書いてみたいと思います。
今後のキャリアに向けての、大きな転換点。
通りすがりのご縁も、侮れない。
++++++ ++++++
〆に、学歴がらみの思い出話を一つ。
ある職場で、本社社員主催の会議に参加したときの事。
私の席に、資料がありません。予備がないか尋ねたところ、
「え、高卒が漢字読めるの?」と言われました。(実際は専門卒ですが、どうでもよい)
結局貰えなかったのですが、
今思えば、繫体字で書いてあったのかも知れませんね。
以上です!
《今回のまとめ》
実績がある!と油断してると、痛い目にあっちゃいます。転職には、求められるポジションに対しての、備えが大事だと感じました。
今回はストレスフルでしたよね。
最後までお読みいただき感謝、感謝です!
【よろしければ、帰り際にスキ❤️を頂けると、勇気がでます!】
ではまたー。
ーーーーーーーーーーーーーーー
次の記事はこちら!