自分ルール(2022/11/2最新)
「技術書」の読書術(増井敏克, IPUSIRON/ 翔泳社, 2022)を読み、色々と感化されたため久しぶりにnoteを動かす。
当面の目的は「読書量を増やす」だが、適宜インプットとアウトプットなどのバランスを見てルールを変えていく。少なくとも半年は続けたい。
正直、過去の記事を消し去りたいくらい恥ずかしいけど勿体ないので残す。
卒論はちゃんと書く!!!!!!!!
【改善したいこと】
・読書量が圧倒的に少ない
・アウトプット0
【ルール】
1. 1か月8読む
⇒ここでの「読む」は精読のみではない
精読・斜め読み・目次のみ、なんでも可
⇒媒体、ジャンルも問わない。
※ただし、noteやtwitterで何かしら呟いた時点で1カウント
2. 読んだら必ず24時間以内に文章にする
⇒発信する必要はない、メモ帳に書くでもいい
3. レビューを書く
4. 読んだものはExcelにまとめる
5. 文章にしたものは1か月以内に発信
⇒Twitterの場合、必ず1ツイート140字に収める。
【補足】
1. 読書量を増やしたいので必須。週2冊換算。
2. アウトプットなさすぎなので必須。現状は、とにかくなんでもいいから書くことを意識する。書くのが当たり前になってきて余裕が出たら文章のクオリティも意識する。
3. 読んだ本に関わった方への僅かながらの還元。
4. 将来的に読んだ本が増えた際、振り返りやすいようにまとめたい。あとExcelの練習もしたい。優先順位は低め。
5. せっかく文章を書くならば、誰かに見られる意識を持った方がいいと考えたため。あとバタフライエフェクトでも読んだ本に関わった方へ何かしら良い影響があれば良いなという希望的観測。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?