大学病院を受診
それから予約を取って、大学病院を受診。
待ち時間はそこまでなく、スムーズに診察へ。
勝手なイメージ、大学病院の医者=偉そう
このイメージは一瞬で覆った。
すごく柔和な先生。
まずは研修医の先生の診察、それから主治医となる先生の診察であった。
これまで症状をかたくなに病気のせいにしなかった夫は、
先生からの「日常生活で困っていることはなんですか。」という質問に、
「階段を下りるのが怖い。」と返答した。
これは私にも話したことがない気持ちで
ここまでメンタルをなんとか保っていた私は、
夫の診察の様子を見て、一人で泣きそうになっていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![huko](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)