見出し画像

自分を大切にって? (1/2)

いわれてみては考えたことがなかった。
自分を大切にできる人は、他人にも優しくなれる


「大切」とは

・値打ちが大きい、最も必要で重要であるさま
・丁寧に扱い、粗末にしないさま

ふむ。、なるほど。
するってぇとなにかい? 「自分を大切にする」ってことは
自分を価値ある者とし、ぞんざいにしない」ってぇことかい?
まるで今の私と真逆じゃないか _(:3」∠)_
道理で「自分を大切にすること」の意味が分からなかったわけね?


「甘やかす」ことではないのは知ってた

人にやさしく、自分にもーーーっと優しい吾。
自分を甘やかすことにかけては結構な自信がある。
いや、ホントいうと、ガチめにメンタルがやべぇので
普段から無理はしないことにしている。 _ノ乙(、ン、)_
くそ真面目過ぎて、心配性すぎて、色々考えちゃって。
適度に甘やかしとかないと「自己否定の穴」にはまるから…


吾なりの「自分を大切にする」方法

・自分と人とを比べていつも凹むので、NETから少し距離を置く
・もっと自分の作品と向き合い「ええやん!」と肯定する
・中途半端にしていることを少しずつ片づけて 達成感を得る
・描くことは義務じゃない、楽しいのだということを思い出す

・リアルの生活を大事にする


そんな感じかなぁと思うた。
NETに頻繁に流れてくる作品は、大衆に「いいね!」と高評価をもらった成功者たち。そんな雲の上の存在達にかなうはずないのに、なぜか劣等感を抱いてしまう。そこから自己否定が始まる。これはすごくあかん奴。
どぶ沼にはまる奴。
値打ちがないとか、自分を粗末に扱っているつもりはなかったのだけども、
潜在意識はそうじゃなかったらしい。

私の作品を「好きだ」と言って下さる方もいる。
しかし自己肯定感の低い吾はいつも
「イイネが付かない吾を不憫に思って… なんて優しい人なんだ」と
思ってしまう悪癖を持つ。申し訳なく…_ノ乙(、ン、)_


とりあえずNETから距離を置いて、描きかけの作品に向かうことにした。
「自分を大切にする」、今できるのはこれしかないんじゃないかなぁ…

いや、まだ何かあるはずだ…
明日 逆から考えてみようと思う。


続き(2/2)はこちら→ https://note.com/hujiyoshi921/n/n09e5314acb57





いいなと思ったら応援しよう!

ふじ吉 藤人
勇気とやる気とモチベをください(☼ Д ☼) クワッッ!!!