
新年の誓い🤝
2022年 スタジオとしてのテーマは
「雨降って地固まる」
昔からよく聞く
故事成語だ。

ハワイでも同じような話を聞いたことがあって
(近年のハワイ島の様に)火山が爆発して
溶岩が流れ 土地が壊滅したとしても
そこにはまずオヒアが芽吹き
やがてハワイの森は再生する

この写真ではイエイエの蔓が絡みついている
ハワイのごく自然な森の風景です
昔の人の教えには耳を傾けるべきであって
どちらの話も
現在私たちを取り巻く状況に似ているのでは?
と思い
今年こそは良くなるぞ、という願いも込めて
決めました。
今年のテーマと
スタジオ自体のテーマ
「You Gotta Feel Aloha」
- アロハを感じなくっちゃ!-
を掛け合わせて
もう少し小さな目標と その具体策を挙げていくと
このnoteを1年通して継続する
→ 忙しい時も、週に1回はアプリを開く日々のレッスンでは、ハワイの風を吹かす
→ ハワイに行けなくなって早数年…
ハワイの小ネタでも、ちょっとした踊りの
コツでもハワイで経験上 感じたことを
伝えていくもっともっと多くの人にフイフラのことを
知ってもらう
→ Instagram フォロワー千人目指す
→ 主宰 レイアロハのYouTubeは
チャンネル登録者数350人目指す
→ 今年は皆でイベントに出るぞー!YouTube以外のオンライン講座を計画する
→ これはまだ真っ白な段階
踊り以外にもできたら良いなーなんて
思いつつ…こんなの習いたい、が
あれば教えてください♪イベントは一丸となって楽しむ
→ 日々のレッスン、SNSでの告知を計画的にスタジオの居心地をより良くする
→ コロナで長く滞在できないように
制限していたことを、出来ることから
改善させていく新しい生徒さん向けの「新しい入門クラス」
を新設させる
→ これは講師と作戦会議中♡
お楽しみに〜!1年後にとにかく笑ってクリスマスを迎えたい
→ 世の中の状況次第だけど、
与えられた場所でできることを
少しずつ (^-^)
末広がりに欲張って8個も書いてしまいました😄
何はともあれ 1年間よろしくお願いいたします。