
Photo by
ugto310
異動意思の確認
こんにちは。
家に帰ってきてから泣いているあみです。
今日、部長より部署異動の話をされました。
育児休暇後に、部署移動をしたらどうかと…。
今の部署は出張も多く締め切りに追われる日々ですが
部署移動すれば、自分のペースでできる仕事だと
おっしゃいました。
ただし、今の部署とは違うところの配属。
部屋は同じですが、働く人は変わります。
また、業務もまた違うものになるので
覚えることが発生します。
また、今まで頑張ってきた仕事から
離されるさみしさ
後輩が受け継いでいく悔しさ
たくさんのことがぐちゃぐちゃで
どういう判断をしたらいいのかわかりません。
個人的にいうと
花形の仕事をやってきて
がむしゃらに男性と変わらない働き方をして
認められてきたのに
脇役の仕事に回されることのプライドもよくないのかも
しれないです。
今の自分からどの道を選択するのがベストなのかは
全然わかりません。
子どもと長く一緒にいるために
異動を選ぶことも大切だと思います。
ただ、今までの努力を認めてくれていない感じもして
むしろこのままこの会社にいていいのか
また、小さい子供がいながらの再就職の厳しさも知っているので
すぐには決断できない状況です。
今まで信用していた上司とも距離を置きたいし
周りの意見に流されるのも違うしで
本当ぐちゃぐちゃで…
一旦落ち着いて考えないトナー
と思いながら
ケンカ腰にしかなっていない子供です。
はー
男だったらこんなことないんだろうなー
いいなと思ったら応援しよう!
