
捨てるための日記_46「ネットでポストカードを買った;マツヤマ ワンコインアート・プロジェクト」
ポスクロ用のポストカードを探し続けている。人の自己紹介文を見て、やれ灯台を持ってないだの動物のも欲しいだのいいながら、その都度ポストカード10枚以上買っているので「アホになったんじゃないかな私」と思わなくもない。
今回は電車が欲しくて探していた。
地元の富山もライトレールがあるけど、ポストカードなかったしな〜と思っていたら、3年住んでいた松山市は「マツヤマ ワンコインアート・プロジェクト」というのをやっていて松山市の観光名所のポストカードを出しているじゃないの!

というわけでネットで購入したら、おまけが1枚同封されていて嬉しい♡ しかも坊ちゃん列車♡

セットの内容はちゃんとネットでも全種見られる。バラ売りはしてなかった。
路面電車は乗ったけど、住んでいるあいだに坊ちゃん列車は乗れなかったのよね。

しかしこの風景はわかるよ。市役所前の道路から北に向かって松山城を見てるってことくらいは。
懐かしいね。

宛名面には路線図も。
風景のポストカードによくあるツルツルした加工じゃなくて、鉛筆がのりそうな手触りのポストカードだった。

あとスイーツのポストカード。こちらもセット。
タルトと団子しか食べたことないんだよね。せめて日切焼は食べておくべきだった。まあただの大判焼きらしいですが。
ワンコインアートというだけあって1枚110円とお得。最近紙ものの価格も上がってるしね。
今回は路面電車と銘菓を買ったけど、松山城のポストカードも売っていたので手持ちのお城がなくなったら次は松山城を買おうかな。