見出し画像

【夢をかなえるゾウ🐘】課題23日目「プレゼントをして驚かせる」


23日目「プレゼントをして驚かせる」

「お客さんの一番喜ぶんはな、『期待以上だった時』やねん。お客さんいうのは『だいたいこれくらいのことしてくれんのやろな』って無意識のうちに予想してるもんやねん。その予想を超えたるねん。ええ意味で裏切んねん。サプライズすんねん。そうしたらそのお客さんめっちゃ喜んでまた来てくれるんやで。」

「自分の取引先や、上司も部下も、ある意味でお客さんなんやで。そういう人から頼まれた仕事や、期待されてることをほんの少しでも超える結果出してみい。そしたら自分の評価も上がって、次からどんどん自分を使てもらえたり、尊敬されたりするもんやで。」

「そんでサプライズして相手喜ばすたびに、『気持ちええなあ』って思うんやで。『自分って最高やなあ』って」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の課題を忘れてて、帰りに慌ててコンビニで母にデザートを買いました。

もちろん母は、予想してなかったので喜んでくれました🌷
でもなんとなく、『なんか買っておけばいいでしょっ』という気持ちもあったし
母の喜びも、まあそんなに大きくはない気がしました

ほんとに母を喜ばせるには。それを考えたプレゼントをしたいな、その考える作業こそが大事なんだろうなと思いました
リベンジしたい!!

何か特別に買わなくても、言葉でも握手でもプレゼントになるらしいです🎁


私の上司も『お客様を感動させる』ということをいつも仰ってるな〜と思い出し
やっぱりガネーシャ方程式が染み込んでる、師匠みたいな方だなとしみじみ感じました🐘

私も、どんなに小さなことでも、ちょっとでいいから期待を超えることを意識して
うわ、今の自分最高じゃん!と褒めてあげたいです⭐️


明日は「やらずに後悔していることを今日から始める」

いいなと思ったら応援しよう!