
価値観
こないだ久々会ったフレンド1人が、とんでもなくお金持ちになっていた。
煌びやかなブランド物を使い
「次はこれが欲しいんだよね〜」
と見せてもらったのはウンジュウマンエンするアクセサリーのサイト。
そしてもう1人のフレンドはその度に
「○○とは住む世界が違うわ〜♪」
と毎回自分の中で納得させるように何度も呟いていた。
わしはそれを横でずっと聞いていて、2人がつけているキラキラな腕時計やアクセサリーが目に入った。
それに比べて随分探してようやく見つけた水色の時計がちっぽく思えた。
こんなたった数時間話を聞き目の当たりにするだけでこんなにも価値観が変わるのかと思った。
例えば部屋がゴミ屋敷でめちゃくちゃ困ってるのなら、こういう数時間で変わる価値観のおかげでたくさん捨てられるようになったら便利だななどふと考えたりした。
だが今回はそうではない。
…ブランド物が絶対的な1位か?
いいやそうではないはず。
現にわしは身内でつい最近も見てきたのだ。
ブランド物に目がなくなると人はどうなってしまうのかという事を。
だから手は出してはならない物だと常々思うのだ。
そう考えるのがもしかするとツボにハマるように出来ているのかもしれない。
手に入れられないものを手に入れられることが出来る自分に酔いしれるのかもしれない。
そんなこんな色々考えていたら、ブランドのサイトまで何となく調べていた。
その人にとっての価値とはどういうものか。
価値観とは誰にとってあるものなのか、誰も答えてはくれない。