ぐっちょん【仕事がちょっと前向きになる情報発信中】

会社員の成長を後押しする実用的な内容を発信しています。私の記事を見て「今日も仕事頑張ろ…

ぐっちょん【仕事がちょっと前向きになる情報発信中】

会社員の成長を後押しする実用的な内容を発信しています。私の記事を見て「今日も仕事頑張ろう!」と思っていただけるとうれしいです。

最近の記事

  • 固定された記事

社会人は皆、演者

最近、久しぶりにテレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」を見直しました。CLAMP×サンライズの名作。今でも根強いファンが残り続けている有名な作品だと思いますが、その劇中で主人公が「世の中の大半は偽りの仮面を被って生きている…」というセリフを耳にし、この記事を書こうと思いました。 ビジネスの世界は、本当に様々な嘘に溢れています。 嫌われないように立ち振る舞う笑顔 角がたたないよう、お客様・上司の意見に賛同する姿勢 行きたくない飲み会に、しぶしぶ行くと応える返事

    • 話しの途中で、何言ってるかわからなくなることってありますよね。 きちんと内容のある話しができるようになるには、話しながら意味の含有率をはっきりと感じ取る感性を、書くプロセスでつちかっていく必要があるようです。 日々、人に通じる公共性のある文章を書き、思考力を鍛えましょう!

      • 『気持ちの余裕は早い準備から』 自信がなく、焦りやすいタイプはとにかく早い準備を心がけることをお勧めします。特に自分が携わったことがない案件だと、想定外のことが起こりやすく、事後対応も遅れます。気持ちに余裕があると、焦ることが減り、たとえ焦ったとしても軽い焦りで済むはずです。

        • 上司との会話で、上司の話すスピードに合わせて説明してしまうことってありませんか? 早く話せば伝わる訳ではありませんが、上司に合わせて説明し、何言ってるかわからなくなるより、スピード<質を重視した説明を心がけるべきです。 上司より自分ファーストでゆっくり丁寧に説明しましょう!

        • 固定された記事
        • 話しの途中で、何言ってるかわからなくなることってありますよね。 きちんと内容のある話しができるようになるには、話しながら意味の含有率をはっきりと感じ取る感性を、書くプロセスでつちかっていく必要があるようです。 日々、人に通じる公共性のある文章を書き、思考力を鍛えましょう!

        • 『気持ちの余裕は早い準備から』 自信がなく、焦りやすいタイプはとにかく早い準備を心がけることをお勧めします。特に自分が携わったことがない案件だと、想定外のことが起こりやすく、事後対応も遅れます。気持ちに余裕があると、焦ることが減り、たとえ焦ったとしても軽い焦りで済むはずです。

        • 上司との会話で、上司の話すスピードに合わせて説明してしまうことってありませんか? 早く話せば伝わる訳ではありませんが、上司に合わせて説明し、何言ってるかわからなくなるより、スピード<質を重視した説明を心がけるべきです。 上司より自分ファーストでゆっくり丁寧に説明しましょう!

          会社員の仕事は、多くの関係者を巻き込みながら推進していくものばかり。仕事術として、いかに自分にボールを持ちっぱなしにせず、スピード感を持って周りにボールを渡すかが大切。一方、質の低いボールを渡すと自分にボールが帰ってくるだけなので、スピード×適度な質で関係者にボールを渡すべし!

          会社員の仕事は、多くの関係者を巻き込みながら推進していくものばかり。仕事術として、いかに自分にボールを持ちっぱなしにせず、スピード感を持って周りにボールを渡すかが大切。一方、質の低いボールを渡すと自分にボールが帰ってくるだけなので、スピード×適度な質で関係者にボールを渡すべし!

          誕生日などの個人情報を必要に応じて同僚に伺う場面がありますが、口頭で伺う方がいました。1対1ではなく、他の同僚がいるところで伺うと個人情報が漏れてしまいます。なので、付箋などに書いてもらい、用が済んだら破棄することをお勧めします。日頃から情報の取り扱いに配慮していきましょう。

          誕生日などの個人情報を必要に応じて同僚に伺う場面がありますが、口頭で伺う方がいました。1対1ではなく、他の同僚がいるところで伺うと個人情報が漏れてしまいます。なので、付箋などに書いてもらい、用が済んだら破棄することをお勧めします。日頃から情報の取り扱いに配慮していきましょう。

          今、取り組んでいる業務の資料はテーブルの上に置き、それ以外の資料はテーブルの上に置かない自分ルール。その効果は、電話対応などの突発的に横から業務が入ってきたときに自分が今までどの業務に取り組んでいたか忘れません。同時に整理整頓もできて、業務ストレスを減らすことができると思います!

          今、取り組んでいる業務の資料はテーブルの上に置き、それ以外の資料はテーブルの上に置かない自分ルール。その効果は、電話対応などの突発的に横から業務が入ってきたときに自分が今までどの業務に取り組んでいたか忘れません。同時に整理整頓もできて、業務ストレスを減らすことができると思います!

          出勤時にドリンクを購入されている方。毎日120円前後の出費ってバカにならないですよね。 120円×21日×12ヶ月 =30,240円/年 私の場合、会社にウォーターサーバーが設置されているのでプロテインシェーカーを水筒代わりに使ってます。持ち運びが軽く、意外に便利なんです笑

          出勤時にドリンクを購入されている方。毎日120円前後の出費ってバカにならないですよね。 120円×21日×12ヶ月 =30,240円/年 私の場合、会社にウォーターサーバーが設置されているのでプロテインシェーカーを水筒代わりに使ってます。持ち運びが軽く、意外に便利なんです笑

          日常会話で話が噛み合っていない場面ってありますよね。そのような時は大抵前提が食い違っています。 例えば『カレー』について話し合っていたとしても、自分はカレーライスだと思ったら、相手はカレーうどんについて話していた、、 会話に違和感が出てきたら、細かく目線を合わせてみましょう!

          日常会話で話が噛み合っていない場面ってありますよね。そのような時は大抵前提が食い違っています。 例えば『カレー』について話し合っていたとしても、自分はカレーライスだと思ったら、相手はカレーうどんについて話していた、、 会話に違和感が出てきたら、細かく目線を合わせてみましょう!

          『当日準備すればよいことを今日しなくてよくない?』という瞬間ってありませんか?例えば、当日提出する資料を前日までに出力しておくと当日焦らなくてすむかもしれませんが、当日までに修正が入るかもしれません。もし本当に修正が入ったら紙と作業時間が勿体無いので、様子見ながら判断しましょう!

          『当日準備すればよいことを今日しなくてよくない?』という瞬間ってありませんか?例えば、当日提出する資料を前日までに出力しておくと当日焦らなくてすむかもしれませんが、当日までに修正が入るかもしれません。もし本当に修正が入ったら紙と作業時間が勿体無いので、様子見ながら判断しましょう!

          個人情報が記載された郵便物をゴミ箱に捨てるベテラン社員がいます。お客様の個人情報が記載された書類ですら、ゴミ箱に捨てます💦 会社名や個人名、電話番号や売上などの数字関連などが表記された書類は、シュレッダーで処理する癖を身につけて、日頃から情報漏えいを防ぐ姿勢が大切ですよね😖

          個人情報が記載された郵便物をゴミ箱に捨てるベテラン社員がいます。お客様の個人情報が記載された書類ですら、ゴミ箱に捨てます💦 会社名や個人名、電話番号や売上などの数字関連などが表記された書類は、シュレッダーで処理する癖を身につけて、日頃から情報漏えいを防ぐ姿勢が大切ですよね😖

          出社後、デスク近くにあるゴミ箱のゴミを捨てる時、一緒に同僚のゴミも捨てる。共同で使うデスクや受話器が指紋などで汚れていたら、まとめて掃除をする。ウォーターサーバーの水が無くなっていたら補充する。 この『朝give活動』で、職場がもっと明るくなってほしいと願っています☺️

          出社後、デスク近くにあるゴミ箱のゴミを捨てる時、一緒に同僚のゴミも捨てる。共同で使うデスクや受話器が指紋などで汚れていたら、まとめて掃除をする。ウォーターサーバーの水が無くなっていたら補充する。 この『朝give活動』で、職場がもっと明るくなってほしいと願っています☺️

          『石の上にも3年』は死語となり、1年も経たず転職しようとする若手社員が増えました。面接の場でそういった方とお会いしますが、『またすぐやめるんじゃないか?』と、不安は拭えません。もし転職活動を行う際は、企業側がそう感じている可能性が高いことを念頭に置き、想いを言語化しましょう!

          『石の上にも3年』は死語となり、1年も経たず転職しようとする若手社員が増えました。面接の場でそういった方とお会いしますが、『またすぐやめるんじゃないか?』と、不安は拭えません。もし転職活動を行う際は、企業側がそう感じている可能性が高いことを念頭に置き、想いを言語化しましょう!

          案内状や送付状を作成後、文に間違いがないか心配ですよね。その場合、一度紙に出力してから文を確認することをお勧めします。以外にPCの画面上では確認できなかった誤字脱字を紙で見ると確認できることが結構あります。媒体を変えることで、客観的な視点で見直している感覚になるのだと思われます。

          案内状や送付状を作成後、文に間違いがないか心配ですよね。その場合、一度紙に出力してから文を確認することをお勧めします。以外にPCの画面上では確認できなかった誤字脱字を紙で見ると確認できることが結構あります。媒体を変えることで、客観的な視点で見直している感覚になるのだと思われます。

          同僚に仕事をお願いする時、相手が気持ちよく引き受けていただくために、以下3点を意識します。 ①タイミング ②共通の目的 ③必要性 比較的、手が空いているときに声をかけ、この業務がお互いにどういう利があり、『あなたに』お願いしたい理由を明確に伝えることが大切だと思います!

          同僚に仕事をお願いする時、相手が気持ちよく引き受けていただくために、以下3点を意識します。 ①タイミング ②共通の目的 ③必要性 比較的、手が空いているときに声をかけ、この業務がお互いにどういう利があり、『あなたに』お願いしたい理由を明確に伝えることが大切だと思います!

          企業に勤めていると雑務をお願いされることがあります。例えば、ゴミ捨て・荷物の発送・社内イベントの取りまとめなどです。このような雑務をお願いされたときに、どのようなマインドを持つべきでしょうか。例えば、他の人が嫌がることには信頼を獲得するチャンスがあると思うのはいかがでしょうか!

          企業に勤めていると雑務をお願いされることがあります。例えば、ゴミ捨て・荷物の発送・社内イベントの取りまとめなどです。このような雑務をお願いされたときに、どのようなマインドを持つべきでしょうか。例えば、他の人が嫌がることには信頼を獲得するチャンスがあると思うのはいかがでしょうか!