【UW】おしょろ丸、北極航海へ出発
出港前
前日の雷雨がまるで嘘かのように、快晴となった6月8日(木)。
乗船者がおしょろ丸に集合し、安全な航海のため事前に説明を受けます。
説明終了後、出港式までの空き時間に荷物の整理やベッドメイキングを行う乗船者。
大学院水産科学研究院修士1年生の北村もあなさんの居室にお邪魔しました。
5年振りの出港式
定刻通り、北極航海に向け出港式が始まりました。
さて、ここからスペシャルゲストの登場です。なんと札幌から北海道大学応援団がエールを送りにきてくれました。
いよいよ・・・
出港式も終わり、おしょろ丸に乗船してきます。
お見送りにきた方々には、手作りの旗と水溶性紙テープが配られました。
これは「国際信号旗」と呼ばれる、旗りゅう信号のための旗を模したものです。世界共通で船舶間での通信に利用されており、旗の組み合わせによって意味が異なります。
この旗は、上から順にアルファベットのU、Wを表しています。UWの意味は『ご安航(航海の安全)をお祈りしています』。
函館への寄港は8月3日(木)。
今回の航海を通じて、どんな調査結果が出るのか今から楽しみです。
おまけ:うしお丸もお見送り
おまけ:函館鮮士もお見送り!?
函館の街の平和と食を守る正義のヒーロー、函館鮮士イカダベッサーと出港式の準備中に遭遇!
関連リンク
【準備編】「洋上のキャンパス」おしょろ丸が5年振りの北極航海へ!
NHK 北海道NEWS WEB
北大水産学部練習船「おしょろ丸」が5年ぶり出港 北極海へ
北海道新聞
北大おしょろ丸、北極航海へ5年ぶり出港 函館港
朝日新聞
北大「おしょろ丸」が北極海での観測に向け出発、本紙記者も密着