![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27542185/rectangle_large_type_2_cef629339f9febbfae1eba48f9214b97.jpg?width=1200)
サイズをカスタマイズできる袋が見えないゴミ箱
デザインペーパーの柄でお好きなゴミ箱
厚紙にデザインペーパーを貼り付けて作る工作なんです。
しかも、DIYでサイズがカスタマイズできるからジャストフィットなゴミ箱が作れます。
サイズ:9×12×20cm
デザインペーパーの模様は私が作ったオリジナルデザインになってます。
ご購入いただくと、好きなだけプリントしていろんな用途にお使いいただけます。
(封筒とか、無料のお揃いの便箋と合わせてレターセット作ったり。紙袋作ったり)作り方は動画をご覧ください。
手帳の表紙に入れるとこんな感じ。
動画を見ながら作れます。
必要な物
デザインペーパー
色画用紙、八切りサイズ(ホームセンタ、文具店)
厚紙(ホームセンタ、ダイソー)
糊(作り方はこちらをご覧ください)
ハケ(100円ショップでOK)
カッター
カッター版
工作、雑貨、模様好きな物を詰め込んだ
元々雑貨やインテリアが好きなので、使いたい物を自分で作っちゃえ!
ということで始めました。
机の上のゴミ箱も袋を隠してインテリア雑貨みたいにしたいなと思って。
作ったら、意外と普通に使えて満足してます。
ときめく物って感じです。
あなたのときめく物はなんですか?
ダイソーの厚紙で作るアートパネルもご紹介しています。
他にもいろんな柄があるので、プロフィールページからお好きな柄を選んで作って見てください。
A4、A3サイズをご用意してるのでお好きな方をダウンロードしてください。
このページはA3サイズダウンロードのページです。
動画の中で使ったのはA4サイズ。
家庭用プリンターで何度でもプリントOK
ヒューヒューのデザインペーパーは何枚でもプリントOK。
ポチ袋や紙袋を作ったりお好きな時にプリントして使えます(商用利用不可)
私が今回使ったインクジェット専用紙は↓
PLUS(プラス)の IT - 120MP
ホームセンターで100枚入り600〜700円くらいで買いました。
ここから先は
¥ 350
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?