![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78577590/rectangle_large_type_2_16aebc477493d1d90c098da0e416d67d.jpeg?width=1200)
建築費の高騰が凄まじい話
今回の上海市ロックダウンの影響で
TOTOの浴室換気暖房乾燥機が受注停止に。
![](https://assets.st-note.com/img/1652579653083-96zbave1To.jpg?width=1200)
他メーカーも生産が遅れているようで
これから引渡し予定の物件に影響が出そうです💦
5月13日に発表された(一財)建設物価調査会の
建設物価建築費指数。
![](https://assets.st-note.com/img/1652580118275-cpDh9BsWT5.jpg?width=1200)
木造住宅の純工事費は前年同月比で14.5%増。
ロシア、ウクライナの影響もあり、
更に価格が上がっているようです。
アパート業者さんと話していたところ、
せっかく用地を仕入れたのに、事業計画時よりも
大幅に建築費が大幅に上がってしまい、
採算が合わなくなったそうで、
そのまま土地売りすることにしたそうです。
こんな話が他にもチラホラと。
物件供給が減るかも。
現在、建設会社に建築の見積もりを
依頼している案件がありますが、
現場が混乱している様子で、なかなか
見積もりがあがってきません(涙)
今後、売りに出る物件が減ると
更に物件価格が上がりそうな予感…
最近はこんな市況下で、どうしたらいいの!?
というような相談が増えています。
ご相談はお気軽にどうぞ。
アセットビルド無料個別相談はこちらから。