![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121600978/rectangle_large_type_2_55a257d32ed7a84cd6adfc6c26f5ba63.jpeg?width=1200)
ベースのネックを交換しよう
フレットレス化したエレキベースがありました。
こちらです。
年月が経つとやっぱりフレットが欲しいなあと思ってきました(白目
打ち直してもらうのも勿体ないくらいのベースなので、良いネックが無いかなあとぼんやり思っていました。
そして月日は流れ、すっかりハードオフおじさんになったワイは1本のジャンクネックを見つけたのです。
少し太目で反りもなく、ナットもなんだか綺麗で骨っぽい。フレットもまだまだ残っています。
これは、、、守護(まも)らねばならぬ、、。
fermaというメーカーのネックでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699860682892-QwF6ROIuRW.jpg?width=1200)
なんと2000円。
ネックポケットに合うかは分かりませんが、なんとかなるやろ精神。
![](https://assets.st-note.com/img/1699860688058-dEE3ELBChV.jpg?width=1200)
持ち帰って合わせてみると、元のネックも同じ21フレットだったのですが、指板が飛び出しているタイプのため、ネックポケットを削り込む必要がありました。
ノミで何とかしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1699860656515-sbVULIHOhW.jpg?width=1200)
バスウッド?っぽい柔らか素材なのでサクサク削れます。
では、合わせてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1699860704483-cubZENL8Ex.jpg?width=1200)
いいじゃあないですか。
拡大して見ると、、
![](https://assets.st-note.com/img/1699860713830-Id1uwkJKrX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699860713863-NfRYcNacB4.jpg?width=1200)
素人目には合格点でいいんじゃないですかねえ。
引き続き、ペグを乗せ換えたりヘッドの形を整えたりしていきましょう~
いいなと思ったら応援しよう!
![huaaNOTE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119833669/profile_7de6bdfaf50eefc0d2c892c8f739c0f6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)