革のファーストシューズを手作りしよう!
娘の1歳の誕生日。
プレゼントは何がいいかなあと考えまして、そうだ靴にしようと思い立ちました。私も革靴が大好きで、ローファーから編み上げ、コンバットブーツを普段履きしていたり、革の鞄を使っていたりします。
靴の設計図を探してみるものの、一からつくるのは難易度が高そう。というか、誕生日まであと一週間しかない。
というわけで、ファーストシューズ手作りキットを探しました。
これ⤵
早速、届きました。
開封!
必要な道具は糸を切るハサミのみ。針も糸も揃っていて、革は穴あけ済み。楽しいところだけを楽しめる。さすがキット。
早速縫い始めます。
あっという間に
形になり、
片方完成!
さっそく見つける娘。
糸については測って切って使うのですが、このような5cm幅に紙に巻かれています。
解くと5cm間隔で折目が付いていて、ものさしすら要らない!
そんなこんなで完成!
履かせてみましょう。
バッチリ!
初めての靴に歩きにくそうにしていたものの、すぐに慣れました!
というわけで、ファーストシューズを手作りしたのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、試行錯誤を繰り返して、楽しかったり上手く行ったところを書いていたりします。
貴重なサポートを頂けますと、なおさら色んなことを試して書きます!