![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162488701/rectangle_large_type_2_c7ae9f819b86c41b1d3b7cf51fdd072e.jpeg?width=1200)
「VAA」と「アッパースイング度」の関係について:ブラストとラプソードを利用した考察
こんな質問があった:
投球されたボールのVAAに対して、
どれくらいのアッパースイング度なら許容範囲なのか?
※VAAは「ホームベースに到達した時の、ボール軌道の縦の入射角のこと」で、ラプソードやトラックマンで計測できる。
※アッパースイング度は、「インパクト時のバットの芯の角度」で、ミズノのスイング計測装置「Blast」で計測できる。
私の回答は以下の通り:
ここから先は
905字
/
2画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?