![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13377036/rectangle_large_type_2_94f90abae4d54baeaff01dee0bf2dbc4.png?width=1200)
「理想のスイングの方向性」は、実は科学的に既にハッキリしている…ので、簡単にまとめてみる
「バッティングは難しい」「バッティングに正解はない」とよく言われるが、実は、物理的・バイオメカニクス的に考えれば、「正解の『方向性』」ははっきりしている。今回は、その「方向性」を、まとめてはっきりと示したい。
今回の記事を読めば、「バッティングにおける努力の方向性」をはっきりさせることができる。正解の方向性が分かっていれば、練習やトレーニングの方向性も自ずと明らかになる。
打者のセルフコーチングや、選手へのコーチングに活用してもらいたい。
理想のスイング:「メカニクス」編
ここから先は
1,524字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?